• 社会情報学専攻

  • Department of Socio-Informatics
  • 社会情報学専攻

「情報」という切り口から見える現代社会の面白さ。

メディアや情報が鍵を握る現代社会に対応できる学生を育てます。情報コミュニケーションコースではメディア・コミュニケーションやメディア文化、社会心理学を理論的・実証的に学び、社会調査やデータ処理の実践力も修得。図書館情報学コースでは、理論と実践の両面からシステムエンジニアやライブラリアン(司書)等情報管理のスペシャリストを養成します。

石渡 花菜 (いしわた はな)
  • 石渡 花菜(いしわた はな)
  • 社会情報学専攻 情報コミュニケーションコース 3年(2023年現在) / 私立実践女子学園高等学校 出身
  • マスコミ業界志望なので、テレビ局の方や元アナウンサーの方の講義が勉強になりました。中大の社会情報学はメディア学を深く学べるだけでなく、自分の興味のある分野も勉強できるのが魅力的です。趣味は芸術鑑賞で宝塚歌劇団が大好きです!最近は週一で美術館に通っています。

時間割を教えてください

3年次の時間割です。

 
1 前期        
後期      
2 前期 比較社会学 聖書と思想の歴史 デジタルメディア論 倫理学  
後期 日本史概説B 聖書からキリスト教へ 日本美術史
(現近代)
 
3 前期 外国史 社会情報学演習(5)  
後期 移民・難民/
エスニシティ
社会情報学演習(5)  
4 前期 日本の思想の歴史 産業労働の社会学  
後期 日本の美学 テクノロジーと現代社会    
5 前期   情報社会とテクノロジー  
後期 民俗学(記録・分析)   日本人と仏教  
6 前期        
後期          

時間割の中から1つ曜日を選び、1日のスケジュールを教えてください

木曜日のスケジュール
  • 7:30

    起床

  • 9:00

    通学

    通学時間が1時間半以上と長いので、電車の中で課題をしています。

  • 10:50

    2限 日本美術史(現近代)

    美術が好きなので、この講義を選びました!

  • 12:30

    友達と昼食

    お弁当を持っていく日もあれば、学食を食べる日もあります。一階にあるラーメンのまぜそばが大好きです!

  • 13:20

    3限 社会情報学演習(5)

    必修科目の授業です。ゼミでは、グループワークや発表などをしています。

  • 15:00

    帰宅

  • 16:30

    就職活動

    ESを書いたり、面接対策をしています。

  • 19:00

    夕食

    友人と外食にいくことが多いです。

  • 23:00

    課題

    基本的には電車内で課題を行なっているので課題レポートなど少し重めの課題をやります。課題がない日は家族と話したりテレビを見たりしています。

  • 24:30

    就寝

印象的な授業があれば教えてください

・テクノロジーと現代社会
教授が飼っている猫が授業に出てきます。期末レポートも自分で課題を立てて述べるという珍しいものになっています。この授業では自分で考える力がつくと思いました。

・特別教養(6)(実践的教養演習)
この授業では映像制作を学びました。株式会社BSテレビ東京で制作されている方のお話を聞いたり、一から動画を繋いで作ったのが印象的でした。中大の文学部は実践型講義も多いので魅力的だと感じています。

・放送論
元アナウンサーの方が講義をして下さりました。私はマスコミ業界志望だったので、非常に勉強になりました。

受験勉強(特別入試の対策等も含む)はどのようにおこないましたか?重要なポイントは?

私は英語の総合型選抜で合格を頂いたので、一般入試とは少し異なる勉強をしていました。
英語の勉強は、一般入試の勉強をしているみんなと同じことをしつつ、TEDのシャドーイングや英検とIELTSの勉強に励んでいました。
総合型選抜では、志望理由書の中で大学でどのようなことを学びたいのかをしっかり伝えられることが重要なのでメディア学の本を読んだり論文を50件以上読んで勉強していました。 面接対策などは、通っていた高校の担任の先生にお願いしていたりしました。

現在所属している専攻(プログラム)を選んだ理由は?

高校生の頃に編集者になるのが夢で、大学ではその夢につながるような勉強がしたいと思っていました。特に、メディアが社会にどのような影響を与えるのかということを勉強をしたくて、メディア社会学・培養効果論など、メディア学の具体的な理論まで学ぼうと考えていました。
中大の社会情報学はメディア学を深く学べること、他専攻の授業も選択できると知り、魅力的だったので受験しました。

実際に入学してみてどうですか?

広告論や放送論、メディア社会学などメディア学を網羅できる学びができているので非常に満足しています。他にもインタビュー調査や、プログラミングなど実践的な授業が多いのもこの専攻の特徴だと思います。文系に限らず、理系的な勉強もあります。
メディア学だけでなく、自分の興味のある分野も勉強できるところです。私は西洋美術が好きで、学問的にも勉強したいと思っていた矢先、西洋美術史という講義があってとても楽しかったです。他には、仏教など自分の興味の無かった分野まで学んで教養がつきました。

これから学びたい・研究したい分野(卒業論文テーマなど)は?

まだ卒業論文のテーマは悩んでいますが、「子ども向けおもちゃテレビコマーシャルからみるジェンダーバイアスについて」研究しようか考えています。
女の子はピンク、男の子は青など、自分たちがジェンダーというものを意識する前にバイアスを植え付けられているのではないかと思い、幼少期の経験が関係しているのではないかと思っています。特に、おもちゃのテレビコマーシャルは男女の判断が付きやすいので、そこから研究を進めようかなと思っています。

今後、挑戦したい・挑戦中のこと(資格課程や留学など)は?

漢検2級の取得を目指しています。
紅茶とはちみつが好きなので、紅茶マイスターをとろうかなとも考えています。
留学も4年生のうちに機会があればいきたいなと思っています!

多摩キャンパス内のおすすめスポットを教えてください

  • 文学部棟に向かう階段
    ここから見える奇跡がいつも綺麗で見とれてしまいます。
  • 文学部棟に向かう階段

学生生活の必需品を教えてください

  • 論文
    Googlescalarで論文を検索していました!
  • 論文