• 西洋史学専攻

  • Department of European and American History
  • 西洋史学専攻

西洋の歴史から、世界をどのように見るかを考え問題提起する。

「西洋」の歴史を学ぶということは、単に遠い国々や地域の歴史を知ることではなく、私たちが「西洋」を、そして世界をどのように見るかを考え、問題を提起することです。西洋史学専攻では、多様な教授陣とカリキュラムを用意して、できる限り柔軟に、世界史的視野で、 皆さんが自分なりの「西洋」を発見する手助けをします。

大上颯太 (おおがみそうた)
  • 大上 颯太(おおがみそうた)
  • 西洋史学専攻 4年(2023年現在) / 東京都立立川高等学校 出身
  • 元々歴史が好きで、中でも古代ローマにずっと興味を持っていました。今は皇帝ネロの宗教政策について卒業論文を書いています。先行研究も多くさまざまな論文に触れられるので目を輝かせながら日夜格闘中です。漫画が好きでよく目的もなく本屋に立ち寄ります。書店の匂いを嗅ぐとテンションが上がるのは自分だけではないと思いたい…!

時間割を教えてください

3年次の時間割です。

 
1 前期 近代イギリス小説(2)      
後期 近代イギリス小説(2)   漢文学B 司法・犯罪心理学    
2 前期 社会科・地理歴史科教育法1 犯罪心理学 Oral Communication 広告論(2) 倫理学  
後期 社会科・地理歴史科教育法2 日本美術史B Oral Communication 地誌学  
3 前期 イギリス詩(2) 社会科・公民科教育法1 西洋史演習
(1)(4)
  社会心理学(2)  
後期 経済学 社会科・公民科教育法2 西洋史演習
(1)(4)
  道徳教育の理論と方法  
4 前期 私法概論 English Reading 総合講座(スポーツ・ビジネス―競馬の世界)JRA協力講座   西洋史演習
(2)(5)
 
後期 English Reading   西洋史演習
(2)(5)
 
5 前期 日本国憲法と立憲主義 朝鮮語(初級) 西洋史学特別演習    
後期 日本国憲法と人権 朝鮮語(初級) 西洋史学特別演習    
6 前期        
後期          

時間割の中から1つ曜日を選び、1日のスケジュールを教えてください

火曜日のスケジュール
  • 8:30

    起床

  • 9:30

    登校

    通学時間は4、50分程度です。

  • 10:50

    2限 Oral Communication

    グループワークが多い授業なので友人と合わせて取りました。

  • 12:30

    昼食

    大抵は学食か購買の弁当、パンなどを友人と食べていました。なかなか席が取れないので空き教室で食べることもしばしば。

  • 13:20

    3限 西洋史演習(1)(4)

    必修科目です。予習は前日にやっていました。

  • 15:00

    談笑

    空き教室で友人と。ゼミに向けての息抜きです。

  • 17:00

    5限 西洋史学特別演習(ゼミ)

    古代ローマの研究がしたくて西洋史学専攻を選んだので、勿論古代史ゼミ。ゼミ論文はやりがいがあり楽しかったです。

  • 19:00

    友人と夕食

    大学側のカレー屋や多摩センターで食べることが多かったです。時々そのまま友人宅に泊まることもあり、最高に楽しんだ記憶があります。

  • 22:30

    帰宅

  • 23:00

    課題

    木金の予習があればやる。終わり次第娯楽タイムです。

  • 26:00

    就寝

印象的な授業があれば教えてください

水曜5限の西洋史学特別演習。自分の研究分野に関してまとめて発表したり、ゼミ論文を書いたり。知りたいことを調べるのは骨が折れますが知的欲求が刺激されて楽しかったです。

受験勉強(特別入試の対策等も含む)はどのようにおこないましたか?重要なポイントは?

進学校だったので授業と予備校の二刀流で勉強していました。親には本当に感謝しています。
重要なポイントは個人的には「英語」だと思います。単語に文法はとにかく暗記です。やればやるだけ伸びるはずなので反復も忘れずに!

現在所属している専攻(プログラム)を選んだ理由は?

シンプルに「学びたいことがあったから」です。元々歴史が好きで、中でも古代ローマにずっと興味を持っていました。
そんな中で高校3年生の時にお世話になった世界史の先生が中央大学の文学部出身ということを知り、自分も中央大学で学びたいと思ったのが受験の決め手でした。

実際に入学してみてどうですか?

学ぶ環境はどの私立大学よりも整っているのではないでしょうか!確かに都心の大学に比べれば遊ぶところは少ないかもしれませんが、広大なキャンパスの中に大きな図書館をはじめとした学習環境が完璧に用意されており、また自然も勉強に多く集中しやすいキャンパスになっていると思います。

これから学びたい・研究したい分野(卒業論文テーマなど)は?

今は皇帝ネロの宗教政策について卒業論文を書いています。2000年以上前のことなので資料探しには苦戦しますが、先行研究も多くさまざまな論文に触れられるので目を輝かせながら日夜格闘中です。

今後、挑戦したい・挑戦中のこと(資格課程や留学など)は?

フランス語をもっと学びたいです。ヨーロッパ最大の漫画市場であるフランスで、現地のイベントなどに参加して日本の漫画についてフランス人と語り合いたいです。

多摩キャンパス内のおすすめスポットを教えてください

  • 図書館横のベンチ
    図書館で勉強したくても、館内だと暖かくて眠気が…。そんな時に使うのがここです。Wi-Fiも通り、図書館にもすぐアクセスできるのでかなり便利です。しかも風が気持ちいい!真冬以外にぜひ使ってみてください。
  • 図書館横のベンチ

学生生活の必需品を教えてください

  • 紙のノート
    大学生活はパソコンを主に使用すると思いますが、紙のノートも必ず持ち込んでください。直感的にメモができますし、手を動かして文字を書いたほうが頭にも入りやすいそうですよ!
    また漢字は書かないと思い出せなくなるので、日常的にノートを使うことでその防止にもなります。
  • 紙のノート