法学部通信教育課程
出願情報・学生の種類
出願期間
通信教育課程は、年に2回の出願期間があります。なお出願方法はインターネット出願となります。
| 種類 | 募集 | 出願期間 |
|---|---|---|
| 正科生 | 4月入学生 10月入学生 |
【4月入学生、4月登録生】 2月1日~5月31日(消印有効) 【10月入学生、10月登録生】 8月1日~11月30日(消印有効) |
| 科目等履修生 | 4月登録生 10月登録生 |
|
| 聴講生 | 4月登録生 |
学生の種類
通信教育課程の学生には、以下の3種類があります。
| 種類 | |
|---|---|
| 正科生 | 正規の大学教育の課程の学生。卒業すると通学課程と同じ学士(法学)の学位が授与されます。 |
| 科目等履修生 | 特定の科目を登録しその単位を修得できます。卒業資格は得られません。 |
| 聴講生 | 特定の科目を聴講し教養を深めることができます。単位の修得はできません。 |




