新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、卒業生・学外の方は現在入構ができないため図書館もご利用いただくことができません。
本学卒業生・修了生は、卒業後も、図書館を利用することができます。
学員カードをお持ちの方は、中央図書館・大学院図書室・理工学部分館所蔵図書の館外貸出が受けられます(2013年8月6日より開始)。
学員カードをお持ちでない方は、従来通り、館内閲覧で利用できます。
中央大学図書館の利用にあたっては、所定の利用証が必要になりますので、以下「利用証の発行手続き方法」をご参照ください。
※学員カードの発行・再発行を希望される方は学員会ホームページをご覧ください。 学員カードとは学員会費完納者に発行されるカードです。オープンカレッジ・経理研究所等の学内諸講座の割引、学員会が契約したホテル、リゾート施設、レンタカーなどの割引が受けられます。 |
![]() |
「卒業生利用証(館外貸出)」の発行手続きを受けてください。
所定の申請用紙に必要事項をご記入のうえ、次の2点を添えて申請してください。
全ての書類が揃っている場合は、当日に利用証を発行します。
なお、新卒業生・修了生の発行手続きは卒業(修了)式後からの受付になります。
※旧「卒業生図書館利用証」(写真付)をお持ちの方はご持参ください。
※文系大学院・専門職大学院を修了した方でそれぞれの図書館(室)の利用を希望される場合は、「修了証明書」「修了証書」「学位授与証明書」「修業年限終了退学証明書」のいずれか1点(本証)の提示も必要となりますのでご注意ください。
ただし、旧「卒業生図書館利用証」(写真付)に修了した研究科の記載がある場合は、提示不要です。
「卒業生利用証(館外貸出)」の有効期限は、発行年度の年度末までです。
所定の申請用紙に必要事項をご記入のうえ、次の2点を添えて申請してください。
全ての書類が揃っている場合は、当日に利用証を発行します。
なお、次年度利用証への更新手続きは3月1日から受け付けます。
「卒業生利用証(館外貸出)」を紛失・汚破損した場合には、再発行手続きが必要になります。
所定の申請用紙に必要事項をご記入のうえ、次の2点を添えて申請してください。
なお、再交付は届出の日から4日後になります。
※文系大学院・専門職大学院を修了した方でそれぞれの図書館(室)の利用を希望される方は、「修了証明書」「修了証書」「学位授与証明書」「修業年限終了退学証明書」のいずれか1点(本証)の提示も必要となりますのでご注意ください。
「卒業生利用証(閲覧利用)」の発行手続きを受けてください。
所定の申請用紙に必要事項をご記入のうえ、次の2点を添えて申請してください。
全ての書類が揃っている場合は、当日に利用証を発行します。
なお、新卒業生・修了生の発行手続きは卒業(修了)式後から受け付けます。
「卒業生利用証(閲覧利用)」の有効期限は、発行年度の年度末までです。
所定の申請用紙に必要事項をご記入のうえ、次の2点を添えて申請してください。
全ての書類が揃っている場合は、当日に利用証を発行します。
なお、次年度利用証への更新手続きは3月1日から受け付けます。
「卒業生利用証(閲覧利用)」を紛失・汚破損した場合には、再発行手続きが必要になります。所定の申請用紙に必要事項をご記入のうえ、次の2点を添えて申請してください。
なお、再交付は届出の日から4日後になります。
来館当日のみ有効の「卒業生 1日利用証」もあります。ご希望の方は受付カウンターにお申し出ください。
※卒業年月日を確認させていただきますので予めご確認ください。
※利用者本人であることおよび現住所を確認できるもの(運転免許証、現住所が記載された保険証など)の提示をお願いいたします。
「学員カード」をお持ちの方は、中央図書館・理工学部分館では、入口で「学員カード」を提示の上、所定の手続きを行えば当日利用できます。
※館外貸出はできません。
修了された研究科等により、利用できる図書館(室)が異なります。詳細は下表でご確認ください。
多摩キャンパス | 後楽園キャンパス | 市ヶ谷キャンパス | 市ヶ谷田町キャンパス | |||
---|---|---|---|---|---|---|
中央図書館 | 大学院図書室 | 理工学部分館 | ビジネススクール図書室 | ローライブラリー(ロースクール図書室) | 国際情報学部図書室 | |
学部卒業生 理工学研究科修了生 |
◎○ | ◎○ | ◎○ | × | × | × |
文系大学院修了生※ | ◎○ | ◎○ | ◎○ | × | × | × |
法務研究科修了生 | ◎○ | ◎○ | ◎○ | × | ○ | × |
国際会計研究科修了生 | ◎○ | ◎○ | ◎○ | × | × | × |
戦略経営研究科修了生 | ◎○ | ◎○ | ◎○ | ○ | × | × |
【凡例】
◎:貸出可(「卒業生利用証(館外貸出)」所持者
○:館内閲覧・施設利用可(「卒業生利用証(閲覧利用)」または「卒業生図書館1日利用証」所持者)
×:利用不可
※文系大学院修了生とは、法学研究科・経済学研究科・商学研究科・文学研究科・総合政策研究科・公共政策研究科修了生のことです。
以下のサービスはご利用になれませんので、あらかじめご了承ください。
受付カウンター | 受付時間 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
多摩キャンパス | 中央図書館2階カウンター | 9:00~20:30 | 042-674-2511 |
後楽園キャンパス | 理工学部分館6階カウンター | 9:30~20:00 | 03-3817-1986 |
ビジネススクール図書室 | 12:00~20:00 | 03-3817-7448 | |
市ヶ谷キャンパス | ローライブラリー(ロースクール図書室) | 10:00~20:00 | 03-5368-3611 |
※利用できる図書館(室)以外での受付は行いません。利用できる図書館(室)は 利用できる図書館(室)でご確認ください。
※短縮開館時等開館時間によって、受付時間が異なる場合がありますのでご注意ください。