「就活応援!企業・業界研究セミナー」のお知らせ

  • 10月10日(金)13:20~14:20、10月15日(水)10:50~12:10、10月16日(木)10:50~12:10、10月17日(金)13:20~14:20
  • 多摩キャンパス 中央図書館3階CITRAS + オンライン開催
日程
10月10日(金)13:20~14:20、10月15日(水)10:50~12:10、10月16日(木)10:50~12:10、10月17日(金)13:20~14:20
場所
多摩キャンパス 中央図書館3階CITRAS + オンライン開催
内容
就職活動に向けた企業・業界研究を応援するセミナーを開催します!
就活においては、企業・業界を深くリサーチすることが欠かせません!
信頼できる情報が沢山詰まった新聞・データベースを用いて、情報をどう効率的に引き出すのか、
専門の講師の方が検索や着眼ポイントなど、スキルを伝授してくださいます。

10月10日(金)13:20~14:20
ヨミダス活用ノススメ ~新聞データベースではじめる就活情報収集~
読売新聞東京本社メディア局事業部 渡辺英史 氏

ヨミダスは明治7年(1874)年の創刊号から最新号(=前日付)までの読売新聞記事を検索・閲覧できるほか、The Japan News、人物データベースといった機能も搭載されています。
みなさんの就職活動にとって基本となる時事情報やニュースについて、ヨミダスで収集方法などを確認しましょう!
 
10月15日(水)10:50~12:10
日経新聞を効率的にめくる!目から飛び込む企業・業界情報
日経メディアプロモーション株式会社 圓尾弘和 氏
開催日当日の新聞をめくりながら参加できる、実践型セミナーです!
新聞、特に日本経済新聞を例に、就活に向けてどのように紙面を活用すれば良いかお話します。
日経新聞をどう読んだらよいか迷っている方はもちろん、普段なかなか新聞を手にすることがない方、この機会に新聞紙面を効率良く活用する術を体感してみませんか?
当日は1人1部ずつ、その日の日経新聞朝刊をお配りします。
 
10月16日(木)10:50~12:10 
志望業界の有名企業を徹底分析!志望動機・企業研究を充実させるeol活用術
株式会社 アイ・エヌ情報センター 戸張 雄太 氏 ・ 須賀 裕貴 氏
有価証券報告書(有報:ユーホー)とは、上場企業は必ず提出する法律で定められた報告書のこと。
企業の採用HPには掲載されていない情報も豊富に掲載し、企業の沿革、手がけている事業、企業が抱えている課題、事業のリスクまでチェックできる!
eolでなら、ライバル社も比較しながら企業を深く理解できる!「活用のコツ」を、プロの方が伝授します!
 
10月17日(金)13:20~14:20
日経テレコンではじめる企業・業界研究
日経メディアマーケティング株式会社 大竹祥子 氏
日本経済新聞を検索・閲覧でき、企業検索・人事検索も充実した日経テレコンは、みなさんの就職活動の強い味方です。
日経テレコンで最近の企業活動などを確認しましょう!
対象者

学部生、大学院生
※学部1、2年生の参加も大歓迎です!お気軽にご参加ください。

参加手続き

以下の参加申込フォームから必要事項を入力のうえ、送信してください。

参加申込フォーム
※全学メール(@g.chuo-u.ac.jp)へのログインが必要です。

企画実施名義

共 催:中央大学キャリアセンター・図書館
【問い合わせ】
中央大学図書館閲覧課レファレンス
TEL 042-674-2522(月~金9:00-17:00,土9:00-12:00,日曜・祝日閉室)

※ここでお届けしている記事は、PDF形式のファイルです。PDFファイルは、Adobe社が無料配布するソフト「Adobe Reader」のご利用により、印刷物をほぼそのままのかたちでご覧いただけ、プリンターで印刷することもできます。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobe社のサイトよりダウンロードのうえご利用ください。