中央大学のSDGsへの取り組みINITIATIVES

  1. 中央大学SDGsアクションプランアワード2022を開催

CHUO UNIVERSITY TOWARD SDGS

2022.12.17

中央大学SDGsアクションプランアワード2022を開催

SDGs目標
カテゴリ

【取り組みのテーマ】中央大学SDGsアクションプランアワード2022

取り組み実施年度

2022年度

取り組み概要、意義、成果

2022年12月17日(土)に中央大学SDGsアクションプランアワード2022本審査を開催しました。
一次審査を通過した8組のプレゼンテーションを審査し、最優秀賞、優秀賞、協賛企業・団体賞を決定しました。

中央大学はSDGsの理念に賛同し、社会の持続的かつ公正な発展に寄与するために、真摯な取り組みを行うことを宣言していますが、アワード当日は、出場者、協賛企業・団体の審査員に加え、学生や教職員、一般の方にもご出席いただき、SDGsの意識を醸成する取り組みになりました。

【Theme of the initiative】SDGs Action Plan Award 2022

Year of implementation

2022

Overview of initiatives, significance, and results

SDGs Action Plan Award 2022 Main Screening was held on Saturday, December 17, 2022.
The presentations of the eight groups that passed the preliminary screening were reviewed, and the Grand Prize, Excellence Award, and Sponsor Company/Organization Award were decided.

Chuo University supports the principles of the SDGs and declares its sincere commitment to contribute to the sustainable and fair development of society. On the day of the awards, in addition to the contestants and judges from sponsoring companies and organizations, students, faculty, staff, and the general public were also in attendance, making this an initiative to foster SDG awareness The event was an effort to foster awareness of the SDGs.