更新日:2025年02月27日
スポーツ講座
ジュニアバスケットボール教室 ―シュート・パス・ドリブルの基本と実践での活かし方―
- 対面式
- ジュニアスポーツ
- スポーツ講座
講座番号:20211
- [夏期/全4回]
- 6/14、6/21、6/28、7/5【パンフレット掲載の日程に変更あり6/7中止し6/14実施】
- 受講料:8,470円
- [冬期/全4回]
- 2026/1/24、1/31、2/7、2/14
- 受講料:8,470円
講義概要
本講座では、「バスケットボールは楽しい!!」ということを子供たちに感じてもらうことを何よりも大切にします。基本技術をマスターし、バスケットの楽しさ、仲間と協力してプレーする楽しさを感じてもらいたいと思っています。
シュート・パス・ドリブルといったバスケットの基礎となる技術と身体の使い方について、ただ「形」や「やり方」を覚えるのではなく、バスケット部の選手の実演を交え正しい動きを視覚的に見て学びながら、「なぜそうするのか、どうしてこうなのか」とコーチ陣から理論的にわかりやすく動きのポイントを教えていきます。
なお、本講座では初めてバスケットボールに触れる初心者から、ミニバスケットボールチームに所属している経験者まであらゆるレベルの方を対象としています。それぞれの目的やレベルに応じて中央大学バスケットボール部のコーチと選手が直接丁寧にアドバイスします。インターハイや全国大会に出場経験のある選手、U-18 やU-22 といった日本代表経験のある中央大学の選手達も一緒に頑張ります。楽しくバスケットを学びたい小学生のご参加お待ちしております。
※アシスタントコーチには中央大学バスケットボール部員
【お願い】レベルに応じてグループ分けをする場合がございますので、 お申込み後、下記フォームより事前アンケートを送信ください(初めて受講される方のみ)。
https://www.chuo-u.ac.jp/crescent/news/2022/03/56251/
◆場所:中央大学多摩キャンパス第1体育館板張り球技場
対象 小学生(3年生~6年生男女とも可)※1~2年生は応相談 ※初心者から経験者までOK
回 | 日付 | タイトル |
---|---|---|
夏1回目 | 2025/06/14 | |
夏2回目 | 2025/06/21 | |
夏3回目 | 2025/06/28 | |
夏4回目 | 2025/07/05 | |
冬1回目 | 2026/01/24 | |
冬2回目 | 2026/01/31 | |
冬3回目 | 2026/02/07 | |
冬4回目 | 2026/02/14 |
日程
土曜日17:30~19:00
- 夏期全4回 :6/14、6/21、6/28、7/5【パンフレット掲載の日程に変更あり6/7中止し6/14実施】
- 冬期全4回 :2026/1/24、1/31、2/7、2/14
持ち物 | バスケットボールができる服装、バスケットシューズ(運動ができるシューズであれば可)、バスケットボール(5号球※お持ちでない方は初回講師にご相談ください)・飲み物 |
---|

講師
中央大学バスケットボール部ヘッドコーチ
JBA公認B級コーチ、JBA公認 キッズサポーター
日本スポーツ協会ジュニアスポーツ指導員
荻野 大祐(おぎの だいすけ)
2004年 中央大学総合政策学部卒
2014年 中央大学バスケットボール部ヘッドコーチ
2025年 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了
講師
JBA公認C級コーチ
JBA公認キッズサポーター
スポーツリズムトレーニング協会認定普及員
柏木 亮太(かしわぎ りょうた)
2018年 中央大学経済学部卒
閉じる講師
中央大学バスケットボール部コーチ
JBA公認C級コーチ
志田 隆乃介(しだ りゅうのすけ)
2025年 明治大学政治経済学部卒
閉じるお問い合わせ
- クレセント・アカデミー事務室
-
- 開室時間:月〜金 9時~17時
- TEL:042-674-2267
- FAX:042-674-2268