更新日:2024年07月31日
総合講座
<終了しました> 大学で学ぶ データサイエンス入門
- 対面式
- スキルを磨く
- 総合講座
講座番号:14711
- [春期/全3回 <終了しました>]
- 4/20、5/18、6/15
- 受講料:9,570円
申込締切日:2024/04/16
講義概要
コンピュータによる情報処理の能力が格段に向上した現在、データを集めて分析し、社会をよくするためのアクションに結びつけるデータサイエンスが注目されています。大学でも、データサイエンスを学べる学部や学科が次々と作られています。現在の人工知能や大規模言語モデルなど、大量のデータを対象とした情報処理はそれらの技術開発の応用でもあります。本講座では、そもそもデータサイエンスとはなにか、データをどう集めて、どう分析し、どう見せると効果的なのかといったデータサイエンスの基礎的な方法論について、簡単かつ具体的な例を用いながら解説します。
対象 データサイエンスに少しでも興味のある方はどなたでも可
回 | 日付 | タイトル |
---|---|---|
春1回目 | 2024/04/20 | データは語る。データサイエンスでわかること |
春2回目 | 2024/05/18 | データを得る。身近なデータの取得と分析 |
春3回目 | 2024/06/15 | データを見せる。データビジュアライゼーションの世界 |
日程
土曜日10:30~12:00
- 春期全3回 <終了しました> :4/20、5/18、6/15
テキスト | レジュメを送付します。 |
---|
講師
中央大学国際情報学部教授
飯尾 淳(いいお じゅん)
東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻修了。株式会社三菱総合研究所勤務を経て、2013年、中央大学文学部准教授。2014年、同学部教授。2019年より現職。
博士(工学)技術士(情報工学部門)
ご受講に際しての注意事項
- ※この講座は全回講座終了後に対面式で実施した当講座の録画を動画視聴型の講座として別途提供する予定です(有料)詳細はパンフレットP49 ページのご案内をご確認ください。
お問い合わせ
- クレセント・アカデミー事務室
-
- 開室時間:月〜金 9時~17時
- TEL:042-674-2267
- FAX:042-674-2268