【2025年 日・EUフレンドシップウィーク】企画展示&クイズ (国際機関資料室)

  • 2025年5月29日~2025年6月17日
  • 多摩キャンパス 中央図書館2F 展示コーナー
日程
2025年5月29日~2025年6月17日
場所
多摩キャンパス 中央図書館2F 展示コーナー
内容

5月9日の「ヨーロッパ・デー(EU創設記念日)」を記念して、日本とEUの友好と相互理解のためのイベント「日・EUフレンドシップウィーク」が、駐日欧州連合代表部と全国のパートナー機関・団体の協力のもと、日本各地で開催されます。
国内18大学に設置される「EU情報センター」のひとつである中央大学国際機関資料室もこの催しに参加しています。

 

 + + + + + + + + + + + +

【企画展示】 

《オットー・ハプスブルク その生涯と遺産》

第二次世界大戦後の日本と欧米諸国との国際関係促進に貢献した往年の皇位後継者オットー・ハプスブルク(1912~2011)。国際政治のキャリアや功績にも焦点を当てながら、その生涯と遺産を紹介します。

 

<場所> 中央図書館2階 展示コーナー

<時間> 月~土 8:45~22:00

<共催> 駐日ハンガリー大使館、リスト・ハンガリー文化センター、中央大学 図書館 国際機関資料室(EU情報センター)
    

 + + + + + + + + + + + +

【同時開催】

《ハンガリー紹介展示》

国際機関資料室内で、ハンガリー文化を紹介する展示を行います。
ハンガリーの世界遺産やグルメなどを紹介するパネルを掲示するほか、
ノーベル賞を受賞したハンガリー出身のカリコー・カタリン博士の名言おみくじや、ルービックキューブ(ハンガリー人のエルノー・ルービックが発明)を体験できるコーナーがあります。

 

 

<場所> 中央図書館2階 国際機関資料室

<時間> 月~金:10:00~17:00 土:9:30~12:00

 

《EUクイズ》 ~クイズに答えて、EUオリジナルグッズをもらおう!~

どなたでもご参加いただけるクイズです。
展示の中からクイズの正解を見つけてください。
正解者にはノートやハンドタオルなどのEUオリジナルグッズをプレゼントいたします。

※景品は数に限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。

<景品配布場所>中央図書館2階 国際機関資料室カウンター

<景品配布時間> 月~金:10:00~17:00 土:9:30~12:00

対象者

一般市民の方を含め、どなたでもご参加いただけます。
ただし、一般市民の方の貸出は国際機関資料室所蔵の資料のみとなります。