ベストタイム 5000m:13分49秒33、10000m:28分17秒38、ハーフマラソン:1時間02分23秒、フルマラソン:2時間08分12秒
世界陸上競技選手権大会男子マラソン過去3回日本代表。
ユニバーシアード北京大会ハーフマラソン優勝。2010年東京マラソン優勝。
第58回びわ湖毎日マラソン初マラソン日本最高記録・マラソン日本学生最高記録で優勝(元マラソン日本学生最高記録保持者)。
今年のスローガンは『再び動かす真紅の歴史』です。箱根駅伝総合優勝、そして学生駅伝3冠を目指す今年のチームは細部にこだわり、常に優勝を意識した生活と練習を積み重ねていきます。
駅伝監督になり8年目のシーズンになり、作りたいチームにようやく近づいてきた今、上を目指す事は当然なのですが、それ以上に学生達に寄り添い、共に成長していきたいと改めて感じています。
チャレンジャーである事を忘れずに、チーム一丸で1年間戦って参ります。応援して下さる皆様と共に、最高の景色を全員で目指して頑張ります!
中央大学陸上競技部
駅伝監督 藤原 正和
愛工大名電-中大-富士通-トーエネック
10000m 29'06"39
ハーフマラソン 1°03'24"
97京都IH 5000m 5位
99関東IC 10000m 8位
00,01箱根駅伝出場 8区2位,4位
41回大会以来58年ぶりの箱根駅伝2位。前回大会でシード権を獲得してからチームが上昇気流に乗り、一気に優勝争いに加わることができました。井上前主将から受け継いだ襷を、若林主将が見事に押し上げてくれて、そして新主将の湯浅に受け継がれます。100回大会に向けて、優勝までの道のりは険しく壁は高いですが、挑戦したいと思います。選手、スタッフ1人1人が他者に依存せず、自己の課題とチームの成長に向き合う1年にします。
中央大学陸上競技部
コーチ 花田 俊輔
1500m:3分49秒8、5000m:13分54秒96、10000m:28分13秒23
ハーフマラソン:1時間1分54秒
フルマラソン:2時間8分44秒
2012年ロンドンオリンピック男子マラソン日本代表。2009年 北海道マラソン 2位(日本人1位)、2010年 日本選手権 10000m 4位、2011年北海道マラソン 5位、2012年びわ湖毎日マラソン 4位(日本人1位)、2013年 第68回びわ湖毎日マラソン 5位、2014年 ウィーンマラソン 6位。
第99回の箱根駅伝では2位に入り、いよいよ外から見ても、本気で優勝を狙うチームとなりました。
こう言う時こそ足下を見失わず、地道で細やかな取り組みを、生活レベルから徹底していきます。
その上で、苦しい時期もチームを支えて下さった方々、思いや文化を繋いでくれた卒業生達の思いにも報いる為にも、結果にこだわった一年にします。
また、大学駅伝をステップにした世界を見据えた取り組みも、変わらず大事にしていきます。
今年度も、変わらぬ熱い応援をお願い申し上げます。
中央大学陸上競技部
コーチ 山本 亮
現トヨタ自動車陸上長距離部所属
1500m:3分49秒44
5000m:13分36秒40
10000m:27分48秒56
ハーフマラソン :1時間01分15
マラソン:2時間08分52
2014年日本選手権3位
2016年世界ハーフマラソン日本代表
2017年別府大分毎日マラソン4位
2015年NY駅伝5区区間賞
2017年NY駅伝3区区間賞
いよいよ第100回の箱根駅伝を迎えます。目標はもちろん優勝です。2位を獲得し、手が届く目標だと感じた一方で、2位の次は優勝と、そんなに簡単な世界でないことは我々が何度も経験してきた現実です。やれるという高揚感と、このままでは優勝には届かないという危機感を、バランスよく持ち続けることが重要です。
チーム目標達成に向け、まずは選手個々の成長に努めて参りますので、日々の応援宜しくお願い致します。
中央大学陸上競技部
プレイングコーチ 大石 港与
フルマラソン: 2°13'09"
バルセロナ五輪10000m日本代表
東京世界陸上10000m日本代表
日本選手権5000m&10000m2連覇
第100回の記念すべき箱根駅伝に携われることに感謝しつつ「優勝」と「常勝」チームを創り上げる人材発掘に力を注ぎます。
中央大学陸上競技部
スカウト 浦田 春生