経済学や統計学を専門に勉強しています。ミクロ経済やマクロ経済、計量経済学等を全体的に学び、その知識を使い、データ収集をしながら統計で分析をして、社会問題の解決につながるような政策を考えています。
ゼミでのグループ活動ではコミュニケーションを取りながら周りを巻き込む力が身につきました。メンバーに仕事を任せたり、逆に自分がヘルプに回ったりと行動力も身についたと思います。
ここで学んだことを活かしながら、やりがいを持てる仕事に就いて東京で働きたいです。
(2024年取材)
Students
Voices
学生インタビュー
(2023年取材)