Students Voices学生インタビュー

文学部
Faculty of Letters

2025年度

Students Voices学生インタビュー

バラエティーに富んだ研究ができるゼミで好きなことを自由に追究。

  • 柏⽊ 智貴
  • 社会学専攻 4年
  • カナダ Esquimalt High School出身

男性のメイクを広めたいという思いで、現在は卒業研究に打ち込んでいます。最近広まったものという認識だったのですが、実際には古くからあるテーマで先行研究等も数多くあり、より深い学びができたと思います。
統計を見て、そこから特徴を把握できるようになりましたし、調査実習等の中で社会人の方と話すスキルや学術的なインタビューをするスキルも身につきました。メイクは多くの人にとっての助けになると思っているので、メイクを広めることで人に夢や自信を与えられるような存在になりたいです。

(2024年取材)

国際経済学科 4年 土谷 早紀
2024年度

Students
Voices

学生インタビュー

社会学専攻 1年 河合 小羽
  • 海洋環境問題を人文社会学の観点で究める
  • 小さい頃から興味のあった海洋環境問題について、人文社会学の観点から考察したいと思い志望しました。学食やグラウンドなど充実した設備にも満足しています。
  • 河合 小羽
    社会学専攻 1年
    (東京都立豊多摩高等学校出身)
学びのパスポートプログラム 2年 加藤 月太朗
  • 希望のテーマを様々な分野から分析できます
  • 自分が決めたテーマを様々な分野から分析できる「学びのパスポートプログラム」に惹かれました。この環境で「演劇」について深めていきたいです。
  • 加藤 月太朗
    学びのパスポートプログラム 2年
    (東京都立竹早高等学校出身)
心理学専攻 3年 本間 匠
  • 心理学を活かし人に関わる職業へ
  • 将来は人に直接関わる仕事がしたいと思っていたことから、心理学に興味をもちました。公認心理師、臨床心理士などの資格取得も目指せます。
  • 本間 匠
    心理学専攻 3年
    (静岡県 浜松市立高等学校出身)
ドイツ語文学文化専攻 4年 松田 優
  • ドイツ語教育に魅力を感じて
  • ドイツ語教育に力を入れている点を魅力に感じて選びました。在学中に留学も経験でき、グローバル企業へ内定をいただけたことがとてもうれしいです。
  • 松田 優
    ドイツ語文学文化専攻 4年
    (神奈川県 日本大学藤沢高等学校出身)

(2023年取材)