Students Voices学生インタビュー

法学部
Faculty of Law

2025年度

Students Voices学生インタビュー

公務員として必要なことから法律科目まで
興味のあることを自由に柔軟に学んで。

  • 阿地 真理絵
  • 法律学科 公共法務コース 4年
  • 北海道札幌北高等学校出身

実務家教員という公務員としての経験をお持ちの先生方の指導の下、自治体で実際に課題になっていること、その課題に対してどのような政策を立案すればいいのかなどを学びました。その中で実務で求められる課題分析能力、公務員として必要なコミュニケーション能力を培うことができ、東京都庁に内定をいただきました。
また、行政機関へのインターンシップでは現場の空気感なども知ることができました。
学んだことを活かし、自治体の魅力をさらに向上させて、より良い社会の実現に貢献していきたいと思っています。

(2024年取材)

法律学科 公共法務コース 4年 阿地 真理絵
2024年度

Students
Voices

学生インタビュー

政治学科 1年 大塚 奈々
  • 日本の環境保護へ行政面から働きかけたい
  • これから日本の環境を保護するうえでは、行政面からの働きかけが必要だと考えています。公共政策コースで専門的な知識を得て、私も保護システムの構築に貢献したいです。
  • 大塚 奈々
    政治学科 1年
    (東京都 聖心女子学院高等科出身)
法律学科 法曹コース 2年 中野 皓太
  • 法曹・公務員・民間就職のどれをとっても恵まれた環境だから
  • 就きたい職種が複数あったため、法曹や公務員を多数輩出し、民間の就職先も幅広い点で法学部へ。法曹を志望してからも、授業やカリキュラムに満足しています。
  • 中野 皓太
    法律学科 法曹コース 2年
    (福井県立藤島高等学校出身)
法律学科 公共法務コース 3年 田村 三奈
  • 困っている人の力になるために公共法務を学ぶ
  • 「将来は世の中で困っている人の力になりたい」という思いから、公共法務コースを志望しました。専門科目も教養科目も幅広く学べる環境は中央大学ならではです。
  • 田村 三奈
    法律学科 公共法務コース 3年
    (宮城県 仙台第二高等学校出身)
国際企業関係法学科 4年 甲斐 詢也
  • 外務省へ進む夢を叶えられました
  • 外務省への入省を目指し、卒業生の進路実績があるこの学科を選びました。無事に入省が決まった今は、やりたいことを追求できた環境に改めて感謝しています。
  • 甲斐 詢也
    国際企業関係法学科 4年
    (埼玉県立浦和高等学校出身)

(2023年取材)