Students Voices学生インタビュー

商学部
Faculty of Commerce

2025年度

Students Voices学生インタビュー

やってみないと結果はわからない。自分のマインドも変わった。

  • 山本 ひな乃
  • 商業・貿易学科(現 国際マーケティング学科)フレックス・コース 4年
  • 新潟県 北越高等学校出身

MOTという技術経営とITを融合させた大きなテーマの中、今はスマート農業をメインに研究しています。ゼミの中でITについて学ぶ機会が多かったこともあり、身近に感じていた農業の課題をITで解決できないかと思うようになりました。
ビジネスコンテストではチームリーダーをしていたこともあり、リーダーとしての立ち回りや議論を円滑に進める方法、コミュニケーションの仕方等についても学ぶことができました。社会貢献性の高いITの分野で活躍していくのが今後の目標です。

(2024年取材)

国際経済学科 4年 土谷 早紀
2024年度

Students
Voices

学生インタビュー

会計学科 フレックス・コース 1年 千葉 昂誉
  • 公認会計士を目指して入学
  • 将来は公認会計士になりたいという夢を叶えるため、同士が多く集う会計学科を志望しました。実際に高い志に応える環境が待っています。
  • 千葉 昂誉
    会計学科 フレックス・コース 1年
    (宮城県 仙台第二高等学校出身)
国際マーケティング学科 フレックス・コース 2年 若林 優月
  • 貧困問題の解決を見据えて国際貿易を学ぶ
  • 国際貿易に焦点を当てながら、貧困問題を多面的に捉え、解決の糸口を探りたいと思い入学しました。留学制度があるのも魅力的です。
  • 若林 優月
    国際マーケティング学科 フレックス・コース 2年
    (東京都 青稜中学校・高等学校出身)
金融学科 フレックス・コース 3年 村松 聖波
  • 学問として金融の知識を深めたい
  • 資産運用や金融商品に興味をもっており、学問として金融の知識を深めたいと考えました。他の学問に触れられる環境、幅広い経験ができる点も気に入っています。
  • 村松 聖波
    金融学科 フレックス・コース 3年
    (静岡県立藤枝東高等学校出身)
経営学科 フレックスPlus1・コース 4年 菊川 萌々香
  • マーケティングやマネジメントを学びたい
  • 大学ではマーケティングや企業のマネジメントについて学びたいと考え、商学部への進学を決めました。簿記の資格も取得でき、就職活動にも役立ちました。
  • 菊川 萌々香
    経営学科 フレックスPlus1・コース 4年
    (神奈川県立横浜翠嵐高等学校出身)

(2023年取材)