Faculty of Global Management
国際経営学部

多摩キャンパス

国際経営学科

DATA

学生数
男子706名 女子548名
演習科目数
93(1年次25/2年次23/3年次23/4年次22)
専任教員数
30名
早期卒業制度
あり

グローバル社会活躍できる人材

英語力を含んだコミュニケーション能力、異文化理解力、柔軟性、起業家精神、教養(リベラルアーツ)など、グローバルビジネス社会で活躍するために必要な能力を身につけた“グローバルリーダー”を育てます。7割を超える外国語の授業、高い留学生比率を誇るグローバルな環境、実務家教員の存在などが皆さんの成長を後押しします。

国際企業経営の急速な変化に対応できる専門性を養う

経営学や経済学を基礎とした関連科目を学びの核とし、発展・応用させる体系的なカリキュラム構成で、専門知識に厚みと深みをもたせます。グローバル人材に必須の語学運用能力や、コミュニケーションスキルは、段階的に修得できるような科目を設置。これらの知識やスキルを定着・深化させ、さらに人間力を養う場として演習(ゼミ)があります。

授業の7割以上が「外国語(主に英語)」

外国語授業

国際経営学部では、設置科目の7割以上が外国語(主に英語)による授業。卒業に必要な単位のすべてを、英語による授業で取得することも可能です。また、電子資料をテキストやサブテキストとして活用。海外の最新事情を積極的に取り上げるとともに、英語運用能力の強化を目指します。

学びの特徴

基礎教育を重視した多様な授業実施方針

カリキュラムの基礎部分に当たる、GLOMACスタンダード科目群におけるすべての科目において、より理解を深めるために週2回(計200分)授業を行い、徹底した基礎固めをします。科目によっては、複数名の専任教員が1つの科目を担当し、ローテーションでそれぞれの専門性を活かした授業を展開します。また、オンデマンド授業を組み合わせることで、授業の復習や反復的な学習が柔軟にできるようにします。

GLOMACスタンダード科目
1年次 「経営学入門」「経済学入門」「戦略経営論」「国際関係論」「ミクロ経済学」
2年次 「国際経営論」「経営統計入門」

英語に自信が出てきたら…
豊富に用意された語学科目で、ビジネスにおけるコミュニケーションや交渉・協議でも活かせる高度な語学運用力を磨きます。英語だけではなく、中国語の習得も可能です。

グローバル人材を育成する留学プログラム

1年次から3~4週間の海外短期留学を経験できるプログラムを実施します*。海外の企業活動や文化に触れ、グローバル人材の基礎力として必要な、自己管理能力、異文化適応能力、問題解決能力、コミュニケーション力を養うことを目的として、多くの学生が参加します。語学研修だけでなく、国際経営学部ならではの企業訪問やインターンシップなどのビジネスプログラムも予定しています。学生の学習計画、語学力や経済状況などに柔軟に対応するために、希望者向けの選択科目として開講します。
*開講プログラム数や応募者数によっては、2年次以降の履修となる場合もあります。

確かな語学力を修得できる英語教育

所属する学生すべてが卒業までにCEFRにおけるB2レベル以上の英語力を修得することを目指します。英語力強化が必要な学生については、第一セメスターで合計500分もの時間を毎週英語学習に費やすことになり、早い段階から語学力を引き上げることで、企業経営とグローバル経済等に関する専門知識の高度なレベルでの習得が期待できます。

「企業訪問(Company Visit)」

「Open Your Eyes to Think of Your Own Career」をコンセプトに、1年次から企業や公的機関を訪問調査する企画を実施。社会への関心を高めること以外に、社会人としての基礎的なマナーを学び、準備を通じて段取りを整え、参加者をまとめる経験を積むことが目的です。

卒業後の主な進路

■主な就職先(上位30企業・機関)
楽天グループ/阪急阪神エクスプレス/東京都庁/Earth Technology/大樹生命保険/アクセンチュア/みずほリサーチ&テクノロジーズ/大塚商会/ニトリ/メタルワン/アマゾンジャパン/デロイトトーマツコンサルティング/日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ/SMBC日興証券/ロイヤリティマーケティング/PwCコンサルティング/川崎重工業/日本航空/森永製菓/豊田自動織機/三菱UFJモルガン・スタンレー証券/富士通/マルハニチロ/気象庁/成田国際空港/警視庁/調布市役所/日本ヒューレット・パッカード/日揮ホールディングス/三井金属鉱業
■主な進学先
中央大学大学院
進路グラフ
2022年度就職決定者数
191名※
2022年度進学者数
12

※就職決定者数は、文部科学省の学校基本調査における「就職者」定義に準拠。

学科紹介

国際経営学科 Department of Global Management

グローバルビジネスリーダーとして、国際社会を生き抜く力を身につける。

国際経営学科では、経営学・経済学の専門知識、高度な英語運用能力、国際的ビジネス感覚を修得します。グローバル共生社会における企業活動の担い手として “グローバルビジネスリーダー”をめざします。

[ゼミのテーマ例]

ケースで学ぶ経営学の基礎/企業の経営分析に挑戦/広告から考えるSDGs/日本企業の再生戦略を考える/現代国際政治/データサイエンスとAIが人間社会に与える影響