Interview with foreign students

CHUO
留学生インタビュー

留学生インタビューでは、中央大学で学んでいる外国人留学生・卒業生に色々なお話を伺います!
入学後の学びの様子や、中央大学に入学を決めたポイント、また卒業後の進路など皆さんの受験の準備を進めるための参考にしてください!

Interview 1

経済学部 公共・環境経済学科
2020年 卒業
黄 穎鈺さん
(みずほフィナンシャルグループ勤務)

中央大学を進学先として選んだ理由を教えてください

中央大学を選んだ理由は、横断的な学修支援制度や教育設備が整っているからです。
中央大学は他学部履修制度やFLPプログラムのような横断的な教育制度が多数あり、自分が所属している学部以外の授業も柔軟に受けられるのが特徴なので進学を決めました。

黄 穎鈺さん

中央大学でどのように学びましたか

私は中央大学へ入学し、経済学部で勉強しながら、商学部や文学部の授業も興味があったので、1年生の時から他学部の授業も履修しました。2年生からは、学部を越える全学連携のFLP地域・公共マネジメントプログラムに参加し、地方創生について学びました。3年生の時には、グローバル・スタディーズに参加し、異文化コミュニケーション力を高めました。中央大学での4年間で、自分の学部だけではなく、異なる学部の先生や仲間からも、たくさんの良い刺激を受けました。

日本での就職活動について教えてください

私は日本で就職するため、2年生から積極的に就職活動に関するセミナーやイベントに参加し、3年生の夏休みを利用し、短期や長期を合わせて30社以上のインターンシップに参加しました。日本企業に就職を希望する留学生向けの情報はまだまだ限られており、未だ留学生の受入体制が整っていない企業があることを実感したので、早い段階で自ら積極的に行動し、就職活動に臨むのが大切です。また、日本の企業が留学生に求める国際性を高めるため、外国のメディアの報道やニュースを常にチェックし、日本人とは異なる視点で多面的に物事を捉える力を伸ばし、自分の強みとしてアピールしました。
中央大学のキャリアセンターでは、進路相談や就活支援を行っており、大学推薦で国内外のインターンシップに参加することもできます。また、様々な業界で働いている方々を講師として招く授業があり、仕事内容の理解や働き方を考える機会となりました。

中央大学を目指している
皆さんへのメッセージ

中央大学では、充実した学校生活と一人ひとりに合ったプログラムを用意しているので、皆さんも是非中央大学で有意義な4年間を過ごしましょう。

私も応援してます

Interview 2

法学部 国際企業関係法学科
2019年 入学
ウ ヘミンさん

日本へ留学すると決めたきっかけを教えてください

私は将来NPO団体を作って、若者への支援活動がしたいと思っています。そこで若者が抱えている問題を学びたいと思い、韓国がこれから抱えるようになる社会問題(例えば、少子高齢化)について学ぶ必要があると思いました。韓国と同じ社会問題を解決するのに力を注いでいる日本に留学して勉強したいと思いました。

ウ ヘミンさん

中央大学を進学先として選んだ理由を教えてください

自分が大学を卒業して何がやりたいのか、大学生活でもっとも大事なものを考えた上、私の力が最大限に発揮できるところを絞って選びました。また大学が求める人材像や雰囲気も大学選びのポイントだと思います。
中央大学は、所属学部の授業以外にFLPという学部共通の教育プログラムもあり、色々な学部の学生と一緒に授業を受けられます。GスクエアやCスクエアという学生たちのコミュニケーションの場所、炎の塔という自習施設、週替わりのメニューを楽しめるヒルトップ(学食棟)など、中央大学は学生のために多様な教育プログラムを設置していて、様々な経験をさせてくれるような大学だと思ったので入学を決めました。

受験にあたってどのように準備してきましたか

私は最初の頃文章を読むことはとても苦手だったので、内容が短い文章(5行くらい)から長い文章を読んでその内容を1行にまとめる勉強をしていました。そして、速読できるように文章の中身、つまり、ポイントを探して問題を解く練習もしました。
法学部の場合、志望理由書の提出はなかったので、面接試験の際に「なぜ自分がこの学校を志望したのか」、「自分はどのような人でこれから何をするか」を特に重視して、確実に面接官に伝わるように意識して練習しました。特に自分が行きたい学科の授業内容が自分にどのように役立つかにおいてかなり工夫した記憶があります。

現在、どのような学校生活を送っていますか

現在は、まだ日本に来て1年しか経っていないので、サークル活動を楽しみながら日本の生活に慣れるために頑張っています。

中央大学を目指している
皆さんへのメッセージ

日本で留学をする時は、しっかりと目標を立てて、それを成し遂げるために努力する姿勢を忘れないで頑張ってほしいです。そして、努力する姿勢を守りながら、たくさんの人とコミュニケーションを取ることを大切にしていきましょう。

一緒に頑張ろう

Interview 3

国際経営学部 国際経営学科
2019年 入学
クラフト ビクトリア
イザベルさん

日本へ留学すると決めたきっかけを教えてください

もともと海外で外国語を勉強したかったです。以前、旅行で日本を訪れた際に、日本に興味を持ったことで一年間日本に住んで日本語を勉強すると決めたきっかけになります。日本語を勉強するにつれて日本の大学に進学する願望が湧いてきました。

イザベルさん

中央大学を進学先として選んだ理由を教えてください

中央大学の新しい学部国際経営学部に興味を持ち、当時日本語学校の担任の先生に相談したところで、中央大学を勧められて決めました。

受験にあたってどのように準備してきましたか

私は9月入学でしたので1月から3月にかけて出願書類を準備してきました。卒業証書や成績証明書を母国スウェーデンから送ってもらいました。母校に連絡をしてから書類を手に入れるまでほぼ1ヶ月半(郵送含めて)がかかりました。TOEFLを受けましたが、申し込み締め切りのギリギリにうけることを決めたので申し込んでから試験日まで二週間の準備期間しかありませんでした。 9月入学の入学試験にはEJU(日本留学試験)は必要ないのですが、不合格の可能性もあるので、次年の4月入学に向けての受験準備としてEJUも受験しました。
中央大学は第一希望でしたので不合格でも次年に向けてもう一回チャレンジしようと決めていました。大学進学と意志を固めてから、受験のためでしたら留学を延長しても良いと決心しました。不安もありましたが自分で決めたことでしたので頑張ろうと思いました。大学へ進学する決意があったからこそ受験に頑張れたと思います。

現在、どのような学校生活を送っていますか

まだ1年生ですが、大学生活は想像していたより充実できています。一人暮らしで9月入学の留学生として友達を作れるか不安でしたが、周りの皆さんが暖かく迎えてくれて交際範囲もすぐ広がりました。サークルにもすぐ入って楽しい大学生活を送っています。
中央大学は学生施設が整っていて、図書館や学部館でよく勉強しています。そして、部屋探しで生協へ相談しに行ったら、良いアパートもすぐ決まりました。生協を経由して部屋を契約した場合は国際センターが保証してくれるので助かりました。

中央大学を目指している
皆さんへのメッセージ

あなたの努力が実りますように、頑張りましょう!

letsChallenge English Interview

入試要項はこちら