中央大学の奨学金制度

奨学金制度

01中央大学への進学をサポートする奨学金制度
入学試験出願前申し込み

■中央大学予約奨学金

本奨学金は、入試出願前に採用(内定)が決定し、入学後に給付する制度です。
本学へ入学を希望する、学業成績が優秀な首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の国内高等学校出身者に対して、経済的支援を行うことを目的としています。入学後、4年間継続して奨学金が給付されます。

■中央大学予約奨学金の出願から採用決定までの流れ

入試出願前に父母の年収合計および高校時の評定平均値等を要件として審査し、入試に合格して入学が決定した場合、授業料相当額の半額を原則4年間(毎年継続審査あり)にわたり給付する奨学金です(この奨学金は返還の義務がありません)。

  • 奨学金申請(入試出願前)
  • 審査・内定
  • 入試出願・受験
  • 入試合格
  • 入学手続き
  • 入学・奨学金本採用
  • 奨学金給付

奨学金が、新しい可能性を見つけるモチベーションに。
挑戦を後押しする環境や仲間との出会いも

東京で一人暮らしをするのにお金がかかること、アルバイトの時間を減らして学業に時間を充てるため予約奨学金に申し込みました。奨学生としての責任とプレッシャーは感じますが、それが頑張るモチベーションにもなっています。研究室では、化学を活かして、環境問題を解決したいと考えています。
卒業後は、環境問題や持続可能な社会の実現を目指す企業で働き、グローバルに活躍できる人材になりたいです。中央大学は、勉強だけでなく多様な価値観や人との出会いがある場所です。挑戦したいことを後押ししてくれる環境と仲間がいて、新しい可能性が見つかる大学だと感じています。

植木 嵩祐理工学部 応用化学科 3年 栃木県立石橋高等学校出身

※2024年取材時

INTERVIEW

植木 嵩祐 理工学部 応用化学科 3年
栃木県立石橋高等学校出身

※2024年取材時

02ステップアップを支援する奨学金
本学では学生の学修をサポートするため、大学が設けている奨学金や学部独自の奨学金など、多彩な奨学金で皆さんのステップアップをサポートしています。
在学中申し込み

成績優秀者や留学希望者、学内外の諸活動に取り組む学生をサポートする給付奨学金です。学部によりユニークな制度を用意しています。

03学修支援のための奨学金
経済的事情に対応した給付奨学金、貸与奨学金で経済面をサポート
外部団体の奨学金

日本学生支援機構、民間団体および地方公共団体により貸与・給付されます。経済的理由により修学が困難であり、学力・人物共に優秀であると認められる学生が対象となります。

中央大学の奨学金

経済的理由により修学が困難な学生が対象となります。能力・修学意欲がある、学力・人物共に優秀であると認められるなどの条件を満たした学生に給付します。

04外国人留学生のための奨学金
中央大学の奨学金

外国人留学生を対象とした奨学金制度を設けています。特に学力が優れている学生に給付します。