Student VoicesCross Talk

中央大学の魅力はココ!!

中央大学の学生たちは、どんなキャンパスライフを送っている?
多摩、後楽園、市ヶ谷田町、茗荷谷のキャンパスを代表して集まった4人が、それぞれの魅力を紹介します!

  • 渡邉 奏波
  • 法学部 政治学科 公共政策コース 3年
    岐阜県立大垣北高等学校出身
  • 中高時代から社会や政治経済が好きで、より専門的な知識を修得して社会の役に立ちたいと思い、法学部政治学科に進学。福祉や社会保障に関連した学びに力を入れています。
  • 桑原 直輝
  • 理工学部 ビジネスデータサイエンス学科 4年 新潟県 新潟明訓高等学校出身
  • プログラミングやデータ解析、統計学、マーケティングといった社会で役立つ多様な分野を学べる点に魅力を感じ、本学科を志望。「感性工学」に基づく卒業研究に挑戦しています。
  • 冨島 悠介
  • 国際情報学部 国際情報学科 3年
    東京都 中央大学杉並高等学校出身
  • 国際情報学部国際情報学科は「情報」と「法律」という2分野を学べることに魅力を感じました。現在はAIやメタバースといった情報技術が社会に与える影響について研究中。
  • 島田 理紗子
  • 文学部 人文社会学科 日本史学専攻 3年
    栃木県立宇都宮女子高等学校出身
  • 小学生の頃から歴史の授業が好きで、日本史について詳しく勉強したいと思いました。卒業研究に向けて、江戸時代の古文書などに現れる“くずし字”について理解を深めています。
Q.

通っているキャンパス内でよく利用する施設・設備は?

5階には屋上庭園があり、都会にあるキャンパスでも自然を感じることができそうで楽しみです。

研究室をよく利用しています。ウェアラブル端末など必要な器具が整っていて、研究に没頭できる環境です。

友人とリラックスできる1階ロビーと、ひとりで集中して勉強できる2階自習室を目的別に使い分けています!

文学部には専攻ごとに共同研究室があり、その分野に特化した専門書や資料が充実していて役立っています。

Q.

所属学部やキャンパスの自慢したいポイントは?

1年次の「法曹演習」では、裁判の流れなどを実際に体験。弁護士など実務家の視点に触れる貴重な機会でした。

都心にあって交通の便がいいのと、学食が2つあるのが自慢! 東京ドームを見下ろしながら学んでいます。

iTLは実務家を含め多様なキャリアをもつ教員がいて、企業との共同プロジェクトなど特別な経験もできますよ。

地方から上京して不安な思いもありましたが、多摩は自然にあふれているのが魅力で、のびのび過ごせています!

Q.

キャンパスで「〇〇があったらもっとイイ!」と感じるのは?

他学部の学生ともっと交流できる学びの場があればいいですね。「学問最前線」に期待!
(茗荷谷・渡邉)

サッカーが好きなので、キャンパス内にサッカーコートがあればいいなと思っています。
(後楽園・桑原)

学食がないので、生協がもう少し充実するといいな……。便利な立地に救われています。
(市ヶ谷田町・冨島)

キャンパスが広すぎるがゆえに移動が大変なので、動く歩道があったら便利かも!?
(多摩・島田)

Q.

高校と大学で大きく違うと感じるのはどんなところ?

「正解」がある問題を解くのではなく、さまざまな見解を学び、それを疑って研究に取り組むのが大学の学びの特徴かな。

特に理系は新しくインプットする知識が多く、プログラミング言語など高校から発展した学びが楽しかったです!

プレゼンなど自分の考えを相手に「伝える」機会が増えました。表現することで知識として定着するのだな、と。

ホームルームがなく担任の先生はいないので、授業履修や就活など自分から積極的に情報を集める必要があります。

Q.

大学生になって自分が成長したポイントは?

1年次に3年生対象のキャリアセミナーに参加するなど、能動的に取り組む習慣ができました。
(茗荷谷・渡邉)

勉強面も生活面も、自分で考えながら効率的に時間を使って行動できるようになりました。
(後楽園・桑原)

説得力のある発表内容を練る機会が多く、論理的思考力とプレゼン能力が身につきました!
(市ヶ谷田町・冨島)

一人暮らしを始め、少しは生活力が身についたかな……。親のありがたみを実感しました。
(多摩・島田)

Q.

大学の学びを活かして今後挑戦したいことは?

法科大学院に進学し、個人に寄り添った紛争解決や予防、国内外の社会問題や法整備にも取り組むのが目標です。

大学院で現在の研究を深め、将来的には自分のアイデアで人々の生活を豊かにするシステムを開発したいです。

高度情報化社会を目指す日本の今後に向けて、その変革をリードできるような存在になりたいと思っています!

授業を通じて「アーカイブズ」という文書の保全活動に興味をもったので、ボランティアで携わりたいです!