1.筆記試験「外国語」の廃止(外部検定試験の利用) |
---|
「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」および「スペイン語」の筆記試験を廃止し、各言語の外部検定試験を利用します。 なお、出願資格として定める各言語の外部検定試験の種類および要件は変更しません。 |
2.出願資格への「朝鮮語」の追加 |
出願資格について、以下のとおり新たに「朝鮮語」を追加します。
|
3.試験名称の変更 |
今回の変更に合わせて、試験名称を「ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別入学試験」 に改めます。 |
※詳細は、CHUO UNIVERSITY GUIDE BOOK2023(大学案内)(2022年5月中旬公開)及び、2023年度入学試験要項(2022年7月中旬公開)を確認してください。
外国語試験における選択科目について、以下の通り変更します。
※詳細は、CHUO UNIVERSITY GUIDE BOOK2023(大学案内)(2022年5月中旬公開)及び、2023年度入学試験要項(2022年7月中旬公開)を確認してください。
学部別選抜の個別試験「外国語」について、2023年度入試より以下の通り変更します。
学部別選抜の個別試験「国語」について、2023年度入試より以下の通り変更します。
※詳細は、CHUO UNIVERSITY GUIDE BOOK2023(大学案内)(2022年5月中旬公開)及び、2023年度入学試験要項<一般選抜>(2022年11月中旬公開)を確認してください。
転科・転籍・編入学試験の外国語科目について、2024年度入学試験以降、「ドイツ語」「フランス語」「中国語」の選択を廃止し、「英語」のみとします。なお、本制度変更は、転科試験、転籍試験、編入学試験いずれにも適用されます。
※「論文科目」の内容は、2024年度入学試験以降も変更ありません。
※詳細は、2024年度入学試験要項(2023年7月中旬公開)を確認してください。
人文社会学科 学びのパスポートプログラムについて、学部別選抜・英語外部試験利用方式の募集を開始します。※募集人数:若干名
※詳細は、CHUO UNIVERSITY GUIDE BOOK2024(大学案内)(2023年5月中旬公開)及び、2024年度入学試験要項<一般選抜>(2023年11月中旬公開)を確認してください。
学部別選抜・大学入学共通テスト併用方式の個別試験「外国語」について、基準点を廃止します。
※一般方式、英語外部試験利用方式については、廃止しません。
※詳細は、CHUO UNIVERSITY GUIDE BOOK2024(大学案内)(2023年5月中旬公開)及び、2024年度入学試験要項<一般選抜>(2023年11月中旬公開)を確認してください。