インターネット企画展
menu
3月から4月にかけて、本学も出会いと別れの季節を迎えます。
本展では、第142回卒業式と2025年度入学式を記念して、当館が所蔵する中でも特に貴重な法服を展示します。今回は、創立者の1人である増島六一郎旧蔵の法服(弁護士)と、戦前の検事服を展示します。
刺繍に注目してください。
法服では、弁護士服は白色、裁判官服は紫色、検事服は赤色の刺繍と定められており、白色と赤色の刺繍をご覧いただけます。
特に戦前の検事服は初公開です。鮮やかな刺繍の一つ一つまでぜひご覧ください。
増島六一郎
講義録
菊池武夫
菊池武夫のボストン留学
花井卓蔵
法典論争と東京法学院
中央大学の学生服
中央大学の学帽・徽章
中央大学の予科・専門部
中央大学の夜間部
中央大学と戦争
中央大学と国際交流
中央大学の学員会・学友会
中央大学と女子学生
中央大学と研究所
中央大学と大学院
多摩キャンパス建設
中央大学の附属校
中央大学の歌
中央大学の白門
中央大学の法服
中央大学の学生服・アカデミックガウン
中央大学の周年記念事業 50-90周年
中央大学の周年記念事業 100・125周年
Back
中央大学創立140周年
140年の歴史
中央大学の展開
大学史資料館の所蔵資料
中央大学創立140周年史
中央大学の未来へ