花井卓蔵 HANAI Takuzo

花井卓蔵(1868-1931)は、英吉利法律学校の一期生であり、「花井の前に花井なく、花井の後に花井なし」とうたわれ、衆議院議員や貴族院議員等を歴任した法曹界の巨人です。

本学では、1901年に弁論部である辞達学会(現中央大学辞達学会)を組織しました。辞達とは、言葉(辞)を明確に伝える(達)こととされています。

花井家資料は、当館が所蔵する寄贈資料として最も大きな資料群です。本展では、花井卓蔵の法服や法帽、卒業証書等を展示します。

花井卓蔵法服 花井卓蔵法服

花井卓蔵扁額「辞達而止」 花井卓蔵扁額「辞達而止」
卒業証書 卒業証書