Eventイベント

公開講座「学びの回廊」

第3回『学びの回廊』映像コンテスト2014 梅川治男氏 特別講演会について

日程
7月1日(火) 18時30分~20時(18時より受付開始)
場所
多摩キャンパス Cスクエア中ホール
日程
7月1日(火) 18時30分~20時(18時より受付開始)
場所
多摩キャンパス Cスクエア中ホール
講師
映画プロデューサー 梅川治男(うめかわ・はるお)氏
内容
「魔女の宅急便」「ヒミズ」の映画プロデューサー、梅川治男氏による特別講演会(講演&フリ―トークイベント)です。
映画制作の醍醐味を聴く・味わう・知ることのできる、またとないチャンスです。フリ―トークで会場の皆さんと楽しい時間を!
当日は、聴きたいこと、知りたいことを持って講演会に集まりましょう!
本イベントは、中央大学CCP(Chuo Communication Project)事務局と中央大学放送研究会が協力して実施するイベントです。
多くの方々のご来場をお待ちしています!
対象者
どなたでもご参加いただけます。
定員
240名
参加費
無料
参加手続き
予約不要
企画実施名義
中央大学学友会文化連盟放送研究会
梅川治男(うめかわ・はるお)氏 プロフィール
1960年大阪生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。
大学時代、監督松岡錠司と共に「田舎の法則」(PFF入選作)、「いとしの配偶者」等の自主映画を制作。
1984年、監督 河合義隆、演出家 蜷川幸雄が取締役を努める映像製作会社(株)ティンダーボックスに入社。
 鶴橋康夫、杉田成道、河合義隆等の監督作品に製作助手として参加。
1987年「バタアシ金魚」(松岡錠司監督作品)で映画初プロデュース。
その後フリープロデューサーを経て、1995年 ステューディオ スリーを創設。 プロデューサー森重晃とともにステューディオスリーを運営。
05年、(株)ギャガコミュニケーションズ企画製作部チーフプロデューサーを経て、09年、ステューディオ スリー代表取締役に就任。
12年、「ヒミズ」で第31回藤本賞・特別賞を受賞。
【プロデュース作品】※カッコ内は監督名
1990 「バタアシ金魚」(松岡 錠司)ブルーリボン新人賞、毎日映画コンクール新人賞、
   キネマ旬報ベストテン第5位 他

1992 「きらきらひかる」(松岡 錠司)シカゴ国際映画祭グランプリ、ベルリン国際映画祭、東京国際映画祭 他
1994 「LEBEL」(松島 哲也)主演 仲村 トオル
1995 「トイレの花子さん」(松岡 錠司)主演 前田 愛
1996 「スーパースキャンダル」(岡村 俊一)主演 稲垣 吾郎
1997 「3番テーブルの客」(松岡 錠司)
1997 「私たちが好きだったこと」(松岡 錠司)ベルリン国際映画祭
1998 「ベルエポック」(松岡 錠司)主演 石田 ひかり
2000 「GLOW 僕らはここに……」(前田 哲)
2001 「EGG」(堤 幸彦)
2002 「Jam Films」(飯田 譲治、岩井 俊二、北村 龍平、堤 幸彦、篠原 哲雄、望月 六郎、行定 勲)
2002 「荒神」(北村 龍平)主演 大沢 たかお
2003 「Jam Films S」(浜本 正機、原田 大三郎、高津 隆一、薗田 賢次、阿部 雄一、石川 均、手島 領)
2004 「力道山」(ソン・ヘソン)日本・韓国合作 主演 ソル・ギョング 東京国際映画祭クロージング
2004 「東京ゾンビ」(佐藤 佐吉)主演 浅野 忠信、哀川 翔
2005 「夜のカフェ」(小澤 理奈)ショートフィルムスタジアム2004
2005 「テニスの王子様」(アベ ユーイチ)主演 本郷 奏多
2006 「バックダンサーズ!」(永山耕三)
2008 「蛇にピアス」(蜷川幸雄)
2009 「愛のむきだし」(園子温)
2009 「鎧 サムライゾンビ」(坂口拓)原案・脚本 北村龍平
2010 「誘拐ラプソディー」(榊英雄)
2012 「Strangers6」(飯田譲治)日本・中国・韓国合作ドラマ
2012 「ヒミズ」(園子温)
2014「魔女の宅急便」
【2012年代表作 「ヒミズ」受賞歴】
★第68回ヴェネチア国際映画祭 コンペティション部門出品
 マルチェロ・マストロヤンニ賞(染谷将太、二階堂ふみ)
★ドーヴィル・アジア映画祭 コンペティション部門出品 批評家賞
★テラコッタ・アジア映画祭 クロージング上映 観客賞
★ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 The 7th Orbit Prize
★第36回日本アカデミー賞 新人俳優賞(染谷将太、二階堂ふみ)
★第3回シアタースタッフ映画祭 グランシャリオ新人賞受賞(染谷将太)
★2013年エランドール賞 新人賞(染谷将太)
★第66回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞(染谷将太)
★第36回トロント国際映画祭 公式出品
★第16回釜山国際映画祭 公式出品
★シッチェス・カタルーニャ国際ファンタスティック映画祭 公式出品
★高雄映画祭 公式出品
★香港アジアン映画祭 公式出品
★マル・デル・プラタ映画祭 公式出品
★オスロ国際映画祭 公式出品
★CGV Movie COLLAGE with BIFF 2011 公式出品
★チェンナイ国際映画祭 公式出品
★ブラックムービー映画祭 公式出品
★サラエボ国際映画祭 公式出品
★ヴィルニウス国際映画祭 公式出品
★トランシルヴァニア国際映画祭 公式出品
★イスラエル国際SF映画祭 公式出品
★ダニッシュ映画祭 CPH PIX 公式出品
★メルボルン国際映画祭 公式出品
★モスクワ国際映画祭 公式出品
★ニュージーランド国際映画祭 公式出品

※ここでお届けしている記事は、PDF形式のファイルです。PDFファイルは、Adobe社が無料配布するソフト「Adobe Reader」のご利用により、印刷物をほぼそのままのかたちでご覧いただけ、プリンターで印刷することもできます。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobe社のサイトよりダウンロードのうえご利用ください。