概要
地盤環境工学とは,地盤に関わる力学的な諸問題の予測や解決を行う地盤工学に,快適な環境の創生と保生・再生という環境の視点や配慮を加えた学問で,主要な課題として,「環境振動の予測」,「地盤の掘削と近接構造物への影響評価」,「既設構造物の耐震対策」の3つがある。本研究においても、鉄道の振動、地中の大規模・大深度掘削、液状化対策などに取り組む。
閉じる