人文科学研究所59. 『アフロ・ユーラシア大陸の都市と国家』
2014年3月25日発行
中央大学人文科学研究所 編 中央大学出版部発行
本体価格6,500円(税別)
ISBN 978-4-8057-5344-6
(A5判567頁)
まえがき | |
序 アフロ・ユーラシア大陸という空間と歴史-本論文集の意義 | 妹尾 達彦 |
Ⅰ ユーラシア大陸東部 | |
漢晋間における緩制の変遷 | 阿部 幸信 |
北魏洛陽仏寺著増考 | 角山 典幸 |
東アジア都城時代の形成と都市網の変遷-四~十世紀- | 妹尾 達彦 |
山西省代県所在の晋王墓群 | 西村 陽子 |
明代辺城の軍站とその軍事活動-開平衛の諸軍站を中心に- | 川越 泰博 |
Ⅱ ユーラシア大陸中央部 | |
二〇世紀前半期の新疆におけるムスリム住民の活動とスウェーデン伝道団 | 新免 康 |
Ⅲ ユーラシア大陸西部・アフリカ大陸 | |
『サラディンの稀有で至高の歴史』-その1 | 松田 俊道 |
後期マルムーク朝の官僚と慈善事業-ザイン・アッディーンイブン・アブドゥルバースィトの事例を中心に- | 五十嵐大介 |
中世ブリュッセルの都市と宗教-ミッシェル・ヴィシュマールの遺言書を素材として- | 舟橋 倫子 |
おわりに |