人文科学研究所54.文法記述の諸相
2011年3月30日発行
中央大学人文科学研究所 編 中央大学出版部発行
本体価格4,000円(税別)
ISBN 978-4-8057-5339-2
(A5判349頁)
まえがき | 新井 洋一 |
第1部 日本語 | |
文法の書き方 |
野田 時寛 |
真の情報を導く副詞の形成 |
藤原 浩史 |
日本語の発話未韻律の産出と知覚 |
林 明子 西沼 行博 谷部 弘子 |
第2部 中国語 | |
広西三江六甲語の連体修飾構造 |
工藤 早恵 |
台湾海陸客家語の補語 |
遠藤 雅裕 |
第3部 英語 | |
与格構文交替における統語的制約の再検証 |
大羽 良 |
英語を母語とする子供の発話に見られる動詞由来複合名詞に相当する構造 |
若林 茂則 |
語義と文法の記述と語用論 |
市川 泰男 |
不快表現との共起指向性が高い「予兆・発生・直面」表現 |
新井 洋一 |
索引 |