人文科学研究所12.批評理論とアメリカ文学 検証と読解

(表紙カバーより)
ワールド・トレード・センター・ビル展望台からマンハッタンを望む。
(村山淳彦提供)
1995年3月31日発行
中央大学人文科学研究所 編 中央大学出版部発行
本体価格2,900円(税別)
ISBN 4-8057-5307-2
(A5判288頁)
第一部 | ||
1 | 市場と自我?『白鯨』の社会経済学 | 福士 久夫 |
2 | 横断する知性?ヘンリー・アダムズの現代性 | 岡本 正明 |
3 | 宇宙の寒気?ジャック・ロンドンと運動の凍結 | 折島 正司 |
4 | 四次元への飛行?ハート・クレインとウォルト・ホイットマン | 江田 孝臣 |
5 | 『かれらの目は神を見ていた』の聖書的力 | 荒 このみ |
第二部 | ||
1 | ふまじめをまじめに考えたら?批評理論としての言語行為論のゆくえ | 村山 淳彦 |
2 | 持続と変容とアポリアと?イーハブ・ハッサンとポストモダニズムの軌跡 | 立崎 秀和 |