Eventイベント
人文科学研究所
人文科学研究所公開研究会開催のお知らせ(「惑星的視点とアメリカ文学研究の可能性」チーム)
- 日程
- 2023年11月25日(土)15:00~18:00
- 場所
- 後楽園キャンパス 5号館5333教室 及び オンライン会議システム(Zoom)のハイブリッド形式
- 日程
- 2023年11月25日(土)15:00~18:00
- 場所
- 後楽園キャンパス 5号館5333教室 及び オンライン会議システム(Zoom)のハイブリッド形式
- 内容
報告者 : 小南 悠 氏(立教大学助教)
テーマ : 替わる国旗、揺れる性―「エンカンタダス」第 5 スケッチを読む
要 旨 : ハーマン・メルヴィル文学にまつわるジェンダー/セクシュアリティ研究の歴史において、〈ヒト〉をめぐる議論とは対照的に、メルヴィルの描く〈モノ〉をめぐる議論はいささか手薄であるように思われる。本発表では、船という〈モノ〉のジェンダーを糸口にしてメルヴィルの中編小説「エンカンタダス」(1854)を読み解くことで、メルヴィルのジェンダー/セクシュアリティ研究に新たな光を投じてみたい。
【参加方法】
<オンライン参加>
オンライン参加をご希望の方は、以下の「Zoom登録」よりご登録ください。
Zoom登録※締切日はありません。
<対面参加>会場:中央大学後楽園キャンパス5号館5333教室
※事前申し込みは不要です。
【注意事項】
<オンライン>
・参加には アプリのダウンロードが必要になります。
・レクチャー中の録音・録画はお控えください。
・オンライン会議システムに関するお問合せは当研究チーム責任者までお願いします。
事務室では対応できませんので、あらかじめご了承願います。
<対面参加の注意事項>
・構内でのマスクの着用については個人の判断に委ねることが基本となりますが、3密を回避できない場合はマスクの着用を推奨します。
・手洗い手指消毒などの基本的な感染防止対策にご協力ください。
- 参加費
無料
- 企画実施名義
主催:人文研チーム「惑星的視点とアメリカ文学研究の可能性」
共催:日本ナサニエル・ホーソーン協会東京支部