Eventイベント

人文科学研究所

【開催延期】人文科学研究所主催公開研究会開催のお知らせ(「歴史の中の「個」と「共同体」 -社会史をこえて」チーム)

日程
2020年3月23日(月)13:00~17:30
場所
多摩キャンパス 2号館4階研究所会議室2
日程
2020年3月23日(月)13:00~17:30
場所
多摩キャンパス 2号館4階研究所会議室2
内容

※都合により、開催延期となりました。

 

講 師:  松村 公仁 氏
           (中近東文化センター附属アナトリア考古学研究所 主席研究員)

テーマ: 「ビュクリュカレ遺跡発掘調査最新成果」

要 旨:

2019年度ビュクリュカレ遺跡発掘調査では初めてフルリ語楔形文字粘
土板文書片が出土しました。北シリアを中心とした強国ミタンニを打ち
立てたフルリ人の言語であるフルリ語で書かれた粘土板文書はアナト
リアではヒッタイトの首都ハットゥシャのほかオルタキョイ、カヤルプナル
という3つの重要な都市でのみ見つかっており、そのすべてが宗教文書
です。今回はこの粘土板を含めた最新の発掘成果についてお話したい
と思います。


講 師:  Abay Esref 氏 (エーゲ大学教授)

テーマ: The relief of Harput: A new page in a history of Ancient
             Anatolia

要 旨:

In the spring of 2016, a unique stone relief (measurement 2.72 x 2.24m)
was accidentally discovered during tree-planting activities on top of
the Kurey Hill (1372m) located a couple of kilometres, east of the
Elazığ in eastern Turkey. A rescue excavation was conducted at the find
spot by Elazığ Museum within the same year. The relief belonged a
heavily burned architectural layer together with Middle Bronze Age I
pottery typical of the Elazığ-Malatya region, suggesting that this
relief was made in the first quarter of the second millennium BC by
local artists.
The main subject of the relief is the capture of a fortress. Episodes of
the battle are depicted in horizontally arranged registers. This
surprising narrative relief represents advanced design and craftsmanship
developed from the Early Dynastic Period (c. 2900-2350) to the Akkadian
era. As an architectural decorative item, it is different from other
victory steles like the Eannatum Stele (Stele of Vultures) or the Stele
of Naram-Sin. It is therefore unique in ancient Near Eastern art with
many details that are truly remarkable and that are in many ways
precursors of what later become standard components of depictions of war
in Neo-Assyrian art.


使用言語:日本語/英語(通訳なし)
 

企画実施名義

人文科学研究所研究会チーム 「歴史の中の「個」と「共同体」-社会史をこえて」