TOP
2022年度(第140回)中央大学卒業式・大学院修士学位授与式(多摩キャンパス)のお知らせ
2022年09月27日
2022年度中央大学卒業式は、以下のとおり挙行いたします。(2月20日更新)
(1)対象学部・大学院
法学部(通信教育課程含む)・経済学部・商学部・文学部・総合政策学部・国際経営学部・
大学院5研究科(法学研究科・経済学研究科・商学研究科・文学研究科・総合政策研究科)博士前期課程
(2)日程
2023年3月25日(土)
(3)場所
中央大学多摩キャンパス第1体育館3階アリーナ
(4)多摩キャンパスへの集合時間
下記の通り、公共交通機関の混雑緩和のため集合時間を厳守していただき、安全・安心な式典運営にご協力ください
10:00集合 経済学部の卒業生(学位記授与10:00~)・同伴者
10:30集合 総合政策学部の卒業生(学位記授与10:30~)・同伴者
10:40集合 国際経営学部の卒業生(学位記授与11:00~)・同伴者
11:00集合 商学部の卒業生(学位記授与11:00~)・同伴者
11:50集合 文学部の卒業生(式典終了後に学位記授与)・同伴者
12:20集合 法学部、大学院の卒業生(式典終了後に学位記授与)・同伴者
※学位記授与会場へは同伴者は入場できません。同伴者はキャンパス内で待機をお願いいたします。
12:20集合 式典会場(第一体育館)へ集合 ※同伴者は同伴者会場へ集合
(5)次第
卒業式・修士学位授与式次第
1.開式 13:00
2.校歌演奏
3.卒業証書・学位記授与
4.学長式辞
5.祝辞(理事長)
6.答辞(卒業生総代)
7.惜別の歌演奏
8.閉式 13:50
(6)注意事項
*同伴者については学生1名につき1名とさせていただきます。
*集合時間前後は公共交通機関が大変混雑することが予想されます。特に多摩モノレールは、例年、集合時間の30分前をピークに大変混雑いたします。また、多摩モノレールの多摩センター駅、高幡不動駅、立川南駅では乗換される方で混雑し、乗車するまでに時間を要する可能性もございます。当日は、時間に余裕をもって多摩キャンパスまでお越しください
なお、多摩キャンパスへは、多摩モノレールのほか、以下の公共交通機関でもお越しいただけます。
・京王動物園線多摩動物公園駅から徒歩(北門まで約8分)
・京王相模原線京王多摩センター駅 及び 小田急多摩線小田急多摩センター駅からバス
・JR中央線豊田駅からバス
時間に余裕をもってキャンパスまでお越しください。
・多摩モノレールHP(臨時便案内)
https://www.tama-monorail.co.jp/2023/03/post-417.html
*当日はキャンパス内に撮影スポットを用意しております。式典終了後、人気の撮影スポットでは2時間以上お並びいただくこともございます。式典開始前の撮影をお勧めいたします。
*駐車場は使用できませんので、公共交通機関をご利用ください。
*近隣のコンビニや空き地、路上駐車等は周りの方々の迷惑となります。絶対に行わないようにしてください。
*式場内および式場入口は大変混雑いたしますので、係員の誘導指示にご協力ください。
*卒業式の様子をライブ中継する予定です。式典当日、本学公式WebサイトのトップページにURLを掲載予定です。
*卒業生の御父母や関係者の皆様、卒業生以外の学生等については式典会場へ入場できません。式典中は同伴者会場(8号館)にて公式Webサイトのライブ中継をご覧いただけます。
*敷地内での喫煙はご遠慮ください。
*感染症の拡大状況等により、今後変更となる可能性がございます。変更となる場合には、改めてご案内をさせていただきます。
*各学部・研究科および各機関からの情報については、本学公式Webサイトや、Cplusのお知らせ等を随時確認するようにしてください。
*来場学生については、マスク着用を求めません。
ただし、各自マスクを携帯することとし、大きな声で会話する場合には、マスク着用を推奨します。
同伴者の方におかれましては、マスクの着用をお願い致します。