図書館新着ニュース
2020年06月10日
ILLサービスの一部再開について(教員、大学院生、通教インストラクター、専任職員)[9/18更新]
本学の活動制限が一部緩和されたことに伴い、ILLサービスを以下の通りに実施いたします。
1.サービス内容
・文献複写の依頼
・図書借用の依頼 ※科目等履修生、聴講生の方は対象外
2.サービス対象者
大学専任・兼任教員、院生・専門職大学院生、通教インストラクター、専任職員
※単位互換生の方はサービス対象外となります。
3.サービスを行う図書館(室)
中央図書館、理工学部分館、ローライブラリー、ビジネススクール図書室、国際情報学部図書室
※ 料金のお支払い・文献の受け渡しは原則として各図書館室カウンターとなります。
(お支払い方法等の詳細は、文献到着時に各図書室からご案内いたします)
※ 専任教員の方は、現金不要なDr.Budgetでのお支払いもご検討ください。
4.サービス再開日
・文献複写:(再開済)
・図書借用:2020年9月23日(水)
5.申込方法
各カウンター窓口、またはCHOISからお申込みください。
※CHOISからILLサービスを申し込む機能を利用するには、事前の利用登録が必要です。
以下のページからお手続きください。
★ CHOISからのILL申込サービスについて【教職員・大学院生限定】
https://www.chuo-u.ac.jp/library/consult/reference/#web-ILL
≫研究生、科目等履修生、聴講生の方
各カウンター窓口、または以下のフォームからお申込みください。
・文献複写:申込フォーム
・図書借用(研究生のみ):申込フォーム
6.入館方法
文献を受け取りに来館される際には、利用者の区分によって入館方法が異なります。
詳細は「こちら」をご確認ください。
7.注意事項
・ご所属の学部・研究科があるキャンパスの図書館にお申込みになれます。
ご所属以外のキャンパスの図書館にお申込みになった場合は、
一律でキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
・ CHOISから申し込む場合、「他大学検索」でヒットする資料のみが対象となります。
「他大学検索」でヒットしない資料をお探しの場合は、カウンターもしくはメールレファレンスにてお問合せください。
・複写物のご自宅への郵送等は行いません。
国内刊行物の場合は、国立国会図書館の遠隔複写サービスも併せてご検討ください。
■ 国立国会図書館 遠隔複写サービス
https://www.ndl.go.jp/jp/copy/remote/index.html
・貸借資料は、図書館内のみでご利用可能です。
・貸借資料の閲覧利用にあたり、利用時間・閲覧場所など、それぞれの図書館室の案内に従ってください。
・資料の到着まで1週間程かかります。余裕をもってお申込みください。