更新日:2023年07月14日
総合講座
<終了/満席につき受付締切>【こどもアカデミー】小学生のためのSTEAM教育 VR(バーチャル・リアリティー)体験 ~VRは見るものから創るものへ~
- 対面式
- 子どもアカデミー
- 総合講座
講座番号:10121
- [夏期/全1回【満席/受付終了しました】]
- 7/29
- 受講料:5,390円
申込締切日:2023/06/28
講義概要
この講座は、メタバースで益々注目が集まるVR(バーチャル・リアリティ)の機械HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を使って、3次元の空間を体験してもらうプログラムです。“STYLY”というバーチャルの世界に、自分のアイディアを活かした世界を創って、実際にVR体験をします。参加者が創ったバーチャルな世界を、皆で体験してみましょう。
※(株)Psychic VR Labが提供するVRクリエイティブプラットフォーム“STYLY”を利用します。
対象 小学3年生~6年生(対象外の学年でも受講を希望する方はクレセント・アカデミー事務室へお問い合わせください)
回 | 日付 | タイトル |
---|---|---|
夏1回目 | 2023/07/29 |
日程
土曜日13:00~16:00
- 夏期全1回【満席/受付終了しました】 :7/29
持ち物 | 筆記用具・飲み物など、ご案内に記載のあるもの。 |
---|

講師
中央大学商学部教授
斎藤 正武(さいとう まさたけ)
中央大学商学部教授。
主な研究分野は、教育工学や制御・システム工学など。
最近ではSTEAM教育を行う企業とプログラミング教育のカリキュラムの開発を行う。
ご受講に際しての注意事項
- 対象外の学年でも受講を希望する方はクレセント・アカデミー事務室(042-674-2267)へお問合せください。
- 会場のご案内、持ち物、詳しいタイムスケジュールなど詳細は講座実施約2週間前にメールにてご案内します。
お問い合わせ
- クレセント・アカデミー事務室
-
- 開室時間:月〜金 9時~17時
- TEL:042-674-2267
- FAX:042-674-2268