更新日:2023年07月13日
総合講座
【受付終了】大学で学ぶ 医師が伝えるシリコンバレー流「マインドフルネス」
- 対面式
- 心理
- 総合講座
講座番号:12016
- [春期/全2回【受付終了しました】]
- 5/18、7/13
- 受講料:7,040円
講義概要
世界最先端の研究、企業活動の拠点の一つである米国シリコンバレーでは、会社内に瞑想室を設けている企業が少なくありません。企業は、マインドフルネス瞑想が従業員のストレスを低減してパフォーマンスを向上させ、優秀な従業員の確保をするために有効だと考えているからです。講師はシリコンバレーにあるスタンフォード大学の在外研究期間中に8週間のマインドフルネスワークショップに参加しましたが、精神科医でもある講師にとってもマインドフルネスの有効性は実感できました。本講座ではストレス解消と自己研鑽の方法としてのマインドフルネスを基礎から講義します。1回目と2回目の受講日は8週間開いていますので、受講生はこの間自宅学習として毎日15 分程度実践していただくことが望まれます。
対象 どなたでもご受講いただけます
回 | 日付 | タイトル |
---|---|---|
春1回目 | 2023/05/18 | マインドフルネスの基礎と実践法 |
春2回目 | 2023/07/13 | マインドフルネスと「共感」 |
日程
木曜日15:10~16:40
- 春期全2回【受付終了しました】 :5/18、7/13
テキスト | レジュメを配布します。 |
---|

講師
中央大学法学部教授
宮崎 伸一(みやざき しんいち)
東京大学農学部卒業後サントリー株式会社に入社。同社酒類研究所、国税庁醸造試験所(現酒類総合研究所)を経て、横浜市立大学医学部に入学。同校卒業後医師として臨床と研究に従事。2012年より現職。医学博士。専門は精神医学、障がい者スポーツ、醸造学。日本ソムリエ協会ワインエキスパート、沖縄県知事認証泡盛マイスター。
2019 年4 月~ 2020 年3 月スタンフォード大学医学部客員教授。
ご受講に際しての注意事項
- ※この講座は対面での実施が難しくなった場合、「Zoom」を使ったオンライン講座に切り替えることがあります。(切り替える場合には、事前にクレセント・アカデミーからご連絡をし、受講されるかどうかの確認をさせていただきます)
お問い合わせ
- クレセント・アカデミー事務室
-
- 開室時間:月〜金 9時~17時
- TEL:042-674-2267
- FAX:042-674-2268