Eventイベント

法曹(裁判官・検察官・弁護士)資格

2023年度中央大学法職講座 事案分析力確立ゼミの受講生募集について

日程
2023年11月13日~12月20日まで 全12回 毎週月曜日・水曜日に対面ゼミ(一部動画視聴)として実施します。
場所
対面形式でゼミを進行します。
日程
2023年11月13日~12月20日まで 全12回 毎週月曜日・水曜日に対面ゼミ(一部動画視聴)として実施します。
場所
対面形式でゼミを進行します。
講師

令和4年、5年司法試験合格者(予定)

内容

2023年度中央大学法職講座【事案分析力確立ゼミ】募集要項 はこちらをクリック!

 

 

☆ 事案分析力確立ゼミは、対面ゼミ(一部動画視聴)として実施します。

1.単なる暗記ではない「考える勉強」の意義を確認し、法的文書作成に必要な能力、すなわち、事案を分析して論点を抽出・構成する能力、ならびに個々の論点及び複数の論点について解答を矛盾なく論理的に表現する能力を身に付けることを目的とします。

2.受講生は、本ゼミの目的・進め方(法的思考の確認、事案分析方法など)について受講前に公開される動画を視聴して理解したうえで、受講初日からの基本的な事例演習を行います。

3法職講座のCコース(学修3年目以降)は受講が義務となるゼミはなく、各自が主体的に計画を立てて学修する力が不可欠となります。このゼミを真剣に受講することで、Bコース(学修2年目)在籍中に1人で勉強できる力を確立し、答案作成力を大いに向上させてください。

 

 202310月1日時点で「法職茗荷谷研究室会員(室員・ゼミ会員・学研連ゼミ会員)」のうち「Bコース」に在籍している方は、「事案分析力確立ゼミ」の受講が義務となります。法職茗荷谷研究室(Bコース)への入室については、「2023年度秋期法職茗荷谷研究室入室試験要項」で確認してください。

※ 「事案分析力確立ゼミ受講資格認定試験」は、「2023年度秋期法職茗荷谷研究室新規入室試験(Bコース)」を兼ねています。したがって、「2023年度秋期法職茗荷谷研究室新規入室試験(Bコース)」の受験手続を済ませた方は、「事案分析力確立ゼミ」の受講資格認定試験に自動的にエントリーしたことになりますので、別途、受講資格認定試験を申込む必要はありません。

対象者

2023年10月1日時点で中央大学在学生(通信教育部生含む、卒業生・科目等履修生・聴講生除く)

事案分析力確立ゼミでは、ゼミを効果的かつ効率的に進める観点から受講生資格認定試験を実施し、合格した方のみ受講を認めることとします。

参加費

受講料 16,800円

※コンビニでのお支払いの際は、別途手数料(269円)がかかります。

※法職茗荷谷研究室入室試験(Bコース)に合格して会費を入金した方は、会費に当ゼミ受講料が含まれるため別途受講料の支払いは不要です。

※ゼミ受講資格認定試験については別途受験料がかかります。

 

参加手続き

(1)申込期間中に以下URLまたはQRコードから「受講料等申込フォーム」にアクセスし、申し込みに必要な個人情報お よび支払情報を入力してください。正しく入力できていない場合、申込を受け付けることがきません。入力の際は内容に お間違えのないよう入力してください。

受講料等申込フォーム URL: https://srv4.asp-bridge.net/chuo-u/input/ 

①事案分析力確立ゼミの受講資格のみを希望される方

フォーム内の「申込内容」欄の選択は、プルダウンから、まず「法職(茗荷谷)」と「34:事案分析力確立ゼミ認定試験のみ_受講料」を選択してください。

②法職茗荷谷研究室入室資格と事案分析力確立ゼミの受講資格を希望される方

申込内容のうち先頭番号が「23」~「26」、「31」にある法職茗荷谷研究室(Bコース)の申込内容から希望するものを選択してください。(「34:事案分析力確立ゼミ認定試験のみ_受講料」と両方申し込まないでください)。

(2)入力したメールアドレス宛に「【中央大学 受講料等 Web 申込・コンビニ決済】ご入金のお願い(コンビニ)」という件名のメールが届きま す。内容は、申込いただいた内容とお支払い受付番号などの登録に必要な情報です。記載内容に申込内容と誤りがないか必ずご確認ください。

(3)メールに記載してある支払方法に従い、期限までにコンビニエンスストアで受験料1,300円をお支払いください。コンビニでのお支払いの際は、別途手数料がかかります。

(4)入金確認メール(件名「【中央大学 受講料等 Web 申込・コンビニ決済】入金確認いたしました」)が届きましたら申込完了となります。

★上記(1)~(4)の手順に関して、詳細は別紙「法職講座各種お申し込み方法について」をご参照ください。
法職講座各種お申し込み方法について
URL:https://www.chuo-u.ac.jp/career/law_exam/news/2023/03/65317/