キャリアサポート

保険加入について

インターンシップ期間中に自身の不慮の事故や他人に怪我を負わせてしまった、または過って器物を破損してしまう等の事故に備え「インターンシップ賠償責任保険」に加入する必要があります。 受入先企業と本学で覚書を交わして行うインターンシップは「学校行事」として見なされ、以下保険が適用されます。
また、キャリアセンター(大学)を経由せず参加するインターンシップ先(受入先企業)より保険の加入を求められた場合は、企業とキャリアセンターが提携(覚書)されている必要があります。不明な場合はキャリアセンターまでお問い合わせ下さい。

学研災(学生教育研究災害傷害保険)について

本学では、全学生が教育研究活動中の不慮の災害事故補償及び、通学中と学校施設等相互間の移動中の事故補償のために加入しています。

【学部に在籍する全校学生を対象として入学時に一括加入】

死亡保険金………1,200万円
後遺傷害保険金…54万円~1,800万円
医療保険金………通院日数4日以上が対象6千円~30万円
入院加算金………1日につき4千円
※通学特約あり

インターンシップ賠償責任保険について

インターンシップに参加する学生は、さらにこの学研災の付帯賠償責任保険の「インターンシップ・教職資格活動等賠償責任保険」(略称:インターン賠)に加入します。

【参加決定後・実習前日までに加入】

対象となる範囲…インターンシップ活動および、その往復中
填補限度額………対人賠償と対物賠償合わせて1事故につき1億円限度
適用期間…………加入翌日~3月31日まで(単年度)

※保険についての詳細はこちら

インターンシップ・教職資格活動等賠償責任保険 加入方法(文系学生限定)

※理工学部生(大学院生)は理工キャリア支援課へお問い合わせください。

【インターンシップ保険加入の手続き方法についてはこちらをご確認ください】

インターンシップ保険加入手続きについて(648KB)

◆加入証明書

誓約書(222KB)

参加する企業が確定した方へ(文系学生限定)

※理工学部生(大学院生)は理工キャリア支援課へお問い合わせください。

以下URLより必要事項を記入頂ければ手続き完了となります。
入力が確認できた方より、企業とキャリアセンターとで覚書を締結致します。