キャリアサポート
覚書の締結
受入企業様と大学とで「覚書」を締結いただきます。
※覚書は、インターンシップ中に発生しうる事故・災害への対処や機密保持義務等責任事項を記載した書類で、原則、大学指定の覚書の書式での取り交わしをさせていただきます。この覚書の取り交わしをもって、保険の適用が可能となります。なお、覚書は本学書式での締結が難しい場合、大学指定でない覚書・協定書や、受入証明書をもって保険適用とするケースもありますので、ご相談ください。
CHUO DREAM INTERNSHIP PROGRAM(民間企業様)への申込検討企業様へ
当プログラムでは、覚書の締結を必須とさせていただいております。
学生の受入有無に関わらず、手続き期間中に覚書の締結を行っていただきます。
なお、覚書は、当年度に一度締結し、企業様と大学との間で特段の問題がなければ1年毎の自動継続とさせていただいております。
また、原則として、自動継続前提での締結をお願いしております。
※過去に自動継続扱いで覚書を締結いただいている企業様については、当プログラムにおいてあらためて覚書を締結する必要はございません。
<手順の流れ>
【手続き手順】
- ①当プログラムへの申込(エントリー)
本学HPの専用エントリーフォームより必要事項を入力してください。 - ②覚書の作成と送付(インターンシップ開始までに必ず手続きを完了してください)
覚書(ひな形)をダウンロードし、下記の通り2部ご作成ください。
・下線部については該当年度、貴社名を記載
・甲欄にご署名、ご捺印
ご作成後、覚書2部と返信用封筒(切手貼付)をご送付下さい。 - ③本学が日付の記入と捺印をした覚書1部をご返送し締結完了となります。
【送付先】
中央大学キャリアセンター インターンシップ担当宛
・〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1
・TEL 042-674-3502
・FAX 042-674-3495
・E-mail cc-intern-grp@g.chuo-u.ac.jp
- 覚書(ひな型)Word版(29KB)