キャリアセンター(文系)

【公務員】基礎講座(後期・TAC運営)のご案内*1・2年生対象

2023年09月12日

前期は延べ400名以上が受講

☆1・2年生におすすめ☆
公務員試験重要科目を基礎から学べる
『2023年度後期 公務員基礎講座』のお知らせです。

~~おすすめポイント~~

●オンラインLIVE授業×オンデマンド視聴で学習内容が定着!
中大生だけの
特別価格!
●科目ごとの受講のため、苦手部分だけの学習もOK!
●公務員の魅力や公務員試験制度についてもアドバイス
●前期開講科目もオンデマンドで受講可!

公務員試験科目を初めて学ぶ学生向けに基礎の基礎から丁寧に教えます。
「ちょっと公務員に興味がある」という方も積極的に受講ください!

 

■□開講科目・受講スタイル(すべて全12回)■□

【オンライン授業&オンデマンド】
  <開講科目>
    ・マクロ経済学
    ・民法(総則・物権)
    ・民法(債権・親相)
    ・行政法

  <受講スタイル>
  ①LIVE配信授業
       2023年10月16日~2024年1月26日(科目ごとに開講曜日が異なります。)
  ②オンデマンド
    LIVE授業数日後、クラストリームにて授業の動画を掲載します。
    年度末(2024/3/31)まで繰り返しご視聴いただけます。

 【オンデマンドのみ】
  <開講科目>
   ・判断推理
   ・数的推理
   ・空間把握・資料解釈
   ・憲法
   ・ミクロ経済学

  <受講スタイル>
   〇オンデマンド
    10/16(月)にmanabaにて受講科目の全回講義動画を掲載します。
    年度末(2024/3/31)まで繰り返しご視聴いただけます。

■□質問受付方法■□
  学習内容や公務員に関する質問・相談は「オンライン授業内」「メール」で受け付けます!

  ※「電話」や「Zoom」での質問対応は前期で終了しています。

■□教材について■□
  教材は「C plus」に登録されている「現住所」に講義開始前にお送りします。
  現住所の確認・変更は「中央大学 C plus」と検索して、ID・PWでログインしてください。 

■□募集要項■□
  受講料   1科目 8,400円(教材費込)
  ※科目単位の受講となります。必要な科目を選んで受講してください。
  ※入金後のキャンセル、返金は一切できません!しっかり考えたうえで、受講科目を選択してください。

  申込期間 9月15日(金)~10月1日(日)23:59
  申込方法
  コンビニで受講科目分の金額を支払う。(支払いの流れは添付「公務員基礎講座 受講料支払い方法」参照)
  ※受講料支払い=申込完了となります。
     入金フォーム⇒https://srv4.asp-bridge.net/chuo-u/input/
  
中大生のためだけの特別価格です。ぜひご活用ください!