キャリアセンター(文系)
【公務員】基礎講座(前期・TAC運営)のご案内*1・2年生対象
2022年04月25日

★昨年のべ850名が受講★
☆新1・2年生におすすめ☆
公務員試験重要科目を基礎から学べる
『2022年度前期 公務員基礎講座』のお知らせです。
~~おすすめポイント~~
●公務員試験のプロフェッショナルによる全12回の講義
●オンラインLIVE授業×オンデマンド視聴で学習内容が定着!
●中大生だけの特別価格!
●科目ごとの受講のため、苦手部分だけの学習もOK!
●公務員の魅力や公務員試験制度についてもアドバイス
公務員試験科目を初めて学ぶ学生向けに基礎の基礎から丁寧に教えます。
「ちょっと公務員に興味がある」という方も積極的に受講ください!
1.開講科目(すべて全12回)
・憲法
・民法(総則・物権)
・判断推理
・ミクロ経済学
※後期は「図形・空間把握」「数的推理・資料解釈」「民法(債権・親相)」
「行政法」「マクロ経済学」を開講予定です(10月~1月開講。申込は9月下旬予定)。
2.授業について
◆LIVE授業スケジュール
2021年5月上旬~8月上旬の全12回(受講科目によって異なります)
◆オンデマンド視聴
・TACの映像配信システム「クラストリーム」より視聴できます。
後日、申込者に利用案内をお送りいたします。
・LIVE授業に参加した方も参加できなかった方も、後日動画を何度でも視聴できます。
※視聴期限:2022年9月17日(土)
・オンデマンド配信はLIVE授業終了後、1週間以内をめどに随時更新していく予定です。
◆TAC中大駅前校のサポートあり
受講者は、LIVE授業内はもちろん、「TAC中大駅前校への来室」「メール」「Zoom」で
勉強や公務員全般の質問・相談が可能です!
◆教材について
教材は「C plus」に登録されている「現住所」に初回講義までにお送りいたします。
現住所の確認/変更は「C plus」より4月30日(土)までにお願いいたします。
→「C plus」には「中央大学 C plus」と検索し、統合認証IDでログインしてください。
3.申込要項
◆受講料:1科目8,400円(教材費込)
※科目単位の受講となります。必要な科目を選んで受講してください。
※入金後のキャンセル、返金は一切できません!よく考えた上で、受講科目を選択してください。
◆申込期間:4月5日(火)~5月1日(日)
◆申込方法:
入金フォームにて必要事項を送信後、コンビニで受講科目分の金額を支払う。
※支払いの流れは添付「受講料支払方法(公務員基礎講座)」参照
※受講料支払いをもって申込完了となります。
【入金フォーム】https://srv4.asp-bridge.net/chuo-u/input/
皆様のお申込お待ちしております!!