学生サポート

「HAKUMON Chuo」けんこう横丁

保健センターでは、機関紙「HAKUMON Chuo」に「けんこう横丁」という保健センターだよりのページを掲載していますので、各号にアクセスしてお役立てください。

月号 見出し 内容

けんこう横丁 (2.2MB)

・保健センターだより ・健康管理について
・医業について
・広報活動、感染症等について
・学生生活の過ごし方
・定期健康診断について
・定期健康診断および心臓メディカルチェック日程

けんこう横丁 (1.2MB)

・保健センターだより ・卒業生の皆さんへ-健康を維持するために-
HAKUMON Chuo
月号 タイトル
2013 冬号(第234号) (2.1MB) ・ノロウイルス感染症-冬季に流行する感染性胃腸炎-
・「2014年度学生定期健康診断」について
・2014年度学生定期健康診断および心臓メディカルチェック日程
・お知らせ
2013 夏号(第232号) (2.1MB) ・予防しよう、熱中症
・「健康診断証明書」の発行について
・お知らせ
・2013年度「健康フェア」開催について
2013 春号(第231号) (2.0MB) ・保健センターとは
・健康について
・2013年度学生定期健康診断および心臓メディカルチェック日程
2013 早春号(第230号) (1.1MB) ・卒業生の皆さんへ
2012 冬号(第229号)(415KB) ・頭痛について-頭痛持ちのみなさんへ-
・2013年度学生定期健康診断について
・2013年度学生定期健康診断および心臓メディカルチェック日程
・お知らせ
2012 夏号(第227号)(2.0MB) ・「クスリ」があなたを狙っている-薬物乱用の恐怖-
・「健康診断証明書」の発行について
・お知らせ
2012 春季号(第226号)(801KB) ・保健センターとは
・2012年度学生定期健康診断について
・2012年度学生定期健康診断および心臓メディカルチェック日程
・健康について-学生生活の過ごし方-
2012 早春号(第225号)(104KB) ・病気にならないために
2011 冬季号(第224号)(406KB) ・メタボリックシンドロームは何がいけないの?
・2012年学生定期健康診断について
2011 夏季号(第222号)(156KB) ・節電や計画停電による熱中症について
・2011年度学生定期健康診断受診結果
2011 春季号(第221号)(249KB) ・保健センターとは
・感染症について
・甲状腺の病気ってなあに?
2011 早春号(第220号)(115KB) ・仕事をするという事
2010 冬季号(第219号)(1.0MB) ・生活習慣病
・2011年度学生定期健康診断について(日程)
2010 夏季号(第217号)(358KB) ・感染症について
・2010年度学生定期健康診断結果
2010 春季号(第216号)(505KB) ・保健センターとは
・「今の生活で大丈夫?」~健康フェア~
2010 早春号(第215号)(158KB) ・安全と安心
2009 冬季号(第214号)(448KB) ・依存と依存症
・2010年度学生定期健康診断について(日程)
2009 夏季号(第212号)(213KB) ・やせ願望の女子が増えている
・2009年度学生健康診断結果
2009 春季号(第211号)(510KB) ・保健センターとは。感染症について
・「今の生活で大丈夫?」~健康フェア~
・2009年度学生健康診断について
・2009年度心臓メディカルチェックについて
2008 冬季号(第209号)(310KB) ・ノロウイルス感染症について
・2009年度学生定期健康診断について
・健康相談室利用について
・体内脂肪計・自動血圧計の設置について
2008 夏季号(第207号)(553KB) ・感染症ってなあに?
・2008年度学生定期健康診断受診結果
・体内脂肪計・自動血圧計の設置について
・健康相談室利用について
2008 春季号(第206号)(657KB) ・保健センターとは。
・花粉症について。
2008 早春号(第205号)(101KB) ・運動による身体プロモーション