出願時必須!受験ポータルサイト「UCARO」登録のメリット
1.登録アカウントはメールアドレスなので管理がラク!
2.スマホでいつでもどこでも簡単に! ※PC/タブレットもOK
3.大学からのメッセージを受け取れる!
4.出願から入学までのスケジュールをまとめて管理!
5.出願等の手続状況がリアルタイムに確認できる!
↓
お気に入り大学に「中央大学」を登録することで、本学の入試情報をはじめ、耳寄りなニュースを受信できます。
早めに登録して、入試情報や大学イベント情報を受け取ろう!
「入学検定料の特例措置(減額制度)」を上手に利用して賢い受験プランを立てる!
できるだけ多くの学部や入学試験を併願して合格のチャンスを拡げたいと思う人も多いのではないでしょうか。
しかし、受験数が多くなればなるほど、受験対策や入学検定料の負担が大変になります。
中央大学には、入学検定料の特例措置(入学検定料の減額制度)があります。
一般入試とその他の入試との併願や、統一入試で複数学部・試験方式を併願する場合などに、入学検定料が減額となる制度で、お得に受験ができます!
文学部 人文社会学科 日本史学専攻 2018年度入学
石塚 さん
国際経営学部 国際経営学科 2019年度入学
宮本 さん
キャンパス以外に全国の様々な場所で受験が可能です!
キャンパス以外に全国各地に試験会場を設置しています。
自宅近くの試験会場で、体力的、経済的負担を軽減して受験に臨むことができます。
なお、会場の定員には限りがあります。受付は先着順となりますので、出願はお早めに!
2月8日 | 2月9日 | 2月10日 | 2月11日 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
理工学部 | 法学部 経済学部 商学部 文学部 総合政策学部 国際経営学部 | 文学部 | 国際経営学部 |
商学部
・会計学科 ・商業・貿易学科 |
国際情報学部 | |
・共通テスト併用方式 (理数選抜入試) |
・統一入試 | ・一般入試 ・英語外部検定試験利用入試 |
・一般入試 ・英語外部検定試験利用入試 ・共通テスト併用方式 |
・一般入試A ・共通テスト併用方式A |
・一般入試 ・英語外部検定試験利用入試 ・共通テスト併用方式 |
2月12日 | 2月13日 | 2月14日 | 2月15日 | 2月16日 | |
---|---|---|---|---|---|
法学部 |
商学部 ・経営学科 ・金融学科 |
経済学部 ・経済学科 ・経済情報システム学科 ・公共・環境経済学科 |
経済学部 ・経済学科 ・国際経済学科 |
理工学部 | 総合政策学部 |
・一般入試 ・共通テスト併用方式 |
・一般入試B ・共通テスト併用方式B |
・一般入試Ⅰ ・英語外部検定試験利用入試Ⅰ ・共通テスト併用方式Ⅰ |
・一般入試Ⅱ ・英語外部検定試験利用入試Ⅱ ・共通テスト併用方式Ⅱ |
・一般入試 | ・一般入試(英語外部検定換算型を含む) ・共通テスト併用方式 |