理工ワンダーフォーゲルクラブ

部会名 | 理工ワンダーフォーゲルクラブ |
---|---|
創部年 | 1965年に文系ワンダーフォーゲル(当時駿河台キャンパス)から独立 |
部会長 | 庄司一郎 教授 |
監督・指導者 | 島田稔彦 氏 水村直登 氏 |
主将・委員長 | 森 遥斗 |
主務 | 村上 怜花 |
部員数 | 31名 |
活動場所 | 主に首都圏近郊のアウトドアスポット |
部室・連絡先 | 後楽園キャンパス・1号館1階・1023chuo.rikou.wangeru@gmail.com |
活動日時 | 月に1回 |
年間部費 | 2,000円 (*合宿別途徴収) |
部会紹介 プロフィール |
私達、理工ワンダーフォーゲルクラブは年間を通じて山登り、BBQ、紅葉狩り、スキー、スノーボードなどの様々な活動を行っています。標高の高い険しい山を登るのではなく、初心者でも登りやすい山に行き、その他にも四季折々のアウトドアを部員みんなで楽しむことを目的に活動しています。月に1度週末の活動のほか、夏休みや冬休みの長期休暇を利用して合宿も行っています。体育系のサークルではありますが、自然に興味があれば誰でも参加できるサークルです。普段アウトドアをしない人も、月に1度私たちと自然を感じに行きませんか。 |
部会の目標 | 四季折々の自然を感じ、関心を深めていく。 |
年間活動予定 | 4月 新入生歓迎会 5月 BBQ 6月 登山 7月 懇談会 8月 ミーティング(夏合宿) 9月 夏合宿 10月 紅葉狩り 11月 白門祭 12月 忘年会 2月 冬合宿 3月 登山 |
近年の実績 | |
オリジナルサイト | https://twitter.com/chuowangel |