ハンググライダークラブ

部会名 | 中大ハンググライダークラブ |
---|---|
創部年 | 1975年 |
部会長 | 小島啓二 |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 中川小雪 |
主務 | ― |
部員数 | 7人(男4:女3) |
活動場所 | 茨城県足尾山 |
部室・連絡先 | S425(Cスクエア) |
活動日時 | 基本的に毎週土曜・日曜(行ける日だけ)。 長期休暇中は随時。 |
年間部費 | 2万円ほど。スクール講習費等が別途かかります。 |
部会紹介 プロフィール |
私たちは、ハンググライダー・パラグライダーで自由に空を飛んでいます。部員はみな初心者からのスタートでした。誰でもいつでも気軽に始められるスポーツです。活動は主に土曜・日曜で、各自のペースで練習を進めていきます。同じエリアで活動している多数の他大学とも交流があり、毎週楽しく活動しています。空飛ぶことを夢見ていた方も、大学生活で何か新しいことがしたい方も、ぜひ一度ご連絡ください! |
部会の目標 | とにかく、マイペースに楽しく飛ぶこと! |
年間活動予定 | 普段は、主に土日に各自のペースで練習をします。 以下、年間行事予定。 4月…毎週末体験会を開催 5月…GW合宿、新入生歓迎会等 6月…春の安全講習会 8月…ナサスチューデントカップ 9月…鳥取砂丘合宿 2月…ハンググライダー学生選手権 3月…パラグライダー学生選手権、追い出しコンパ |
近年の実績 | ― |
オリジナルサイト |