多摩サイクリング同好会

部会名 | 多摩サイクリング同好会 |
---|---|
創部年 | ― |
部会長 | 都筑 学先生 |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 劒持 頼太 |
主務 | ― |
部員数 | 約90名 |
活動場所 | 学校周辺のサイクリングロード 北海道(合宿) |
部室・連絡先 | 4211号室 |
活動日時 | 日曜日 |
年間部費 | 4,000円 |
部会紹介 プロフィール |
長期休暇中に行う、1週間ほどのツーリングがメイン。北海道や沖縄、九州などに行きます。その他には、月2回程度学校周辺に自転車に乗りに行きます。キャンプもおこなうので、アウトドアをたっぷり満喫できます。その土地ならではのグルメや最高の景色も楽しみの一つです。また有志でレースにも出場しているので走りたい人にもぴったりです。 |
部会の目標 | 和気あいあいとしたサークル活動 |
年間活動予定 | 5月:GW合宿(伊豆大島) 6月:夏合宿MT 8月:夏合宿(北海道) 10月:総会 11月:白門ラン(2泊3日程の合宿)、日の出ラン 2月:スキー、スノーボード 3月:春合宿(場所未定) |
近年の実績 | ― |
オリジナルサイト |