理工少林寺拳法同好会

部会名 | 理工少林寺拳法同好会 |
---|---|
創部年 | 昭和37年 |
部会長・顧問 | 吉田 達 |
監督・指導者 | 庄野 純朗 |
主将・委員長 | 堤結南 |
主務 | 西村祐 |
部員数 | 8人 |
活動場所 | 2号館体育館 |
部室・連絡先 | 1号館地下1階 1023号室 |
活動日時 | 月・火・木・金 19時30分~21時 |
年間部費 | 20,000円/年 |
部会紹介 プロフィール |
現在私たちは8人で活動しています。しかしながら少人数とは思えないほど活気のあるサークルです! 部室で楽しく過ごしたり、練習後には全員で食事に行ったりとても仲が良いことが自慢です。多摩との交流も頻繁にあり、合同練習時には40人近くの人数になります。普段話すことのない、文系キャンパスの学生との交流はなかなか経験できることではなく、お互いに刺激を与えあっています。しかし、ただ遊んでいるだけでなく練習するときは真面目に打ち込み、メリハリを心がけています。また少林寺拳法は大学から始める初心者も多く、練習すればすぐに大会での入賞が狙えるようになります! 何かに打ち込んでみたい人、新しく始めたい人、大歓迎です。そのような場所を私たちは提供します!! |
部会の目標 | 学生大会における出場拳士(選手)全員の本戦出場、および大会での入賞。 |
年間活動予定 | 第57回少林寺拳法関東学生大会(例年では5月上旬、本年は9月21日予定・変更有) 新入生合宿(例年では6月上旬、本年はコロナウイルスの影響により中止) 夏合宿(9月上旬) 第17回少林寺拳法関東学生新人大会(例年では9月中旬、本年はコロナウイルスの影響により中止) 第54回少林寺拳法全日本学生大会(11月8日予定・変更有) 春季大学少林寺拳法部連盟本部合宿(2月下旬~3月上旬) |
近年の実績 | 女子白緑 第4位: 小泉・福尾 男子茶帯 第4位: 鈴木・渡邉 女子初段 第4位: 川越・堤 三人掛け 第6位: 川村・永井・村杉 団体演武 第5位: 岡崎・川村・篠原・田中・永井・前澤・三嶋・村杉 立合評価法 女子中量級 第2位: 椛田 |
オリジナルサイト | https://sites.google.com/view/chudai-shorinji |