英米文化研究会

部会名 | 英米文化研究会 |
---|---|
創部年 | 1995年 |
部会長・顧問 | 平山 令二 |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 齋藤 理奈 |
主務 | ― |
部員数 | 35名(2018年度現在) |
活動場所 | 4号館5階 4503室 |
部室・連絡先 | chuo2ei@gmail.com |
活動日時 | 週2回(曜日・時間は部員の希望で調整) |
年間部費 | 1500円 |
部会紹介 プロフィール |
うん十年の歴史を持つ第二英語学会がその名称を変えて20年以上、私たちは英米文化研究会として活動しています。内容としては、会室のスクリーンと立体音響(?)のスピーカーで洋画を鑑賞します。時にはその感想を話し合ううちに議論が始まることもありますが堅苦しいものではなく、かなり自由な部会です。会室にはシアターセットのほかに、TOEIC等の英語の試験の対策本や、洋書、海外文学 ・文化に関する書籍が置いてあり、自由に手にとって読むこともできます。写真は2018年度に箱根で行った夏合宿のときのものです。 |
部会の目標 | 楽しみながら、洋画を鑑賞する中で英語や異文化への興味・理解を深めること |
年間活動予定 | 4月 新歓コンパ 7月末 前期総会 9月中旬 夏合宿 1月下旬 後期総会、納会 3月中旬 春合宿 |
近年の実績 | ― |
オリジナルサイト | ― |