新聞学会

部会名 | 新聞学会 |
---|---|
創部年 | 1928年(昭和3年) |
部会長 | 高橋徹 |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 中原悠介 |
主務 | ― |
部員数 | 11名 |
活動場所 | 4336号室 |
部室・連絡先 | 042-674-2806 |
活動日時 | 定期的な活動日は月3日程度。不定期イベントもあり。その他、取材や広告営業を行う。 |
年間部費 | 600円(2年生以上)、入会費は1,000円 |
部会紹介 プロフィール |
「客観、独立、公正」を会是とする当会では、学生自身の手による学生新聞作成を行う。取材、記事作成、広告獲得、紙面割付、校正作業など、印刷作業を除く全ての工程を学生が自ら行い、学内外に「中央大学の今」を広報している。 |
部会の目標 | 様々な意見を反映させた学内新聞を、学生自身の手によって作成する。 |
年間活動予定 | 定期的な活動日は月3日程度。不定期イベントもあり。その他、取材のほか企業への広告営業等もあり。 4、5、6、9、11、12月の各月に新聞を発行する。その他、4月には新入生へ、また7月末から8月初めにはオープンキャンパス来場者へ、各々新聞を配布する。 |
近年の実績 | 平成29年度は4月号、5月号、6月号、9月号、11月号、12月号の年6回発行。 |
オリジナルサイト |