ロースクール

原島 良成

原島 良成 はらしま よしなり

兼任講師

担当科目:環境法Ⅱ

志願者へのメッセージ

環境法は、問題に対応する論点セットにソツなく言及して利益衡量に持ち込み、後は自分なりのサジ加減を示して良し、というようなナイーヴな議論が通用する領域ではありません。実務法曹の悩み、裁判に表れる衡平感覚に敏感でありつつ、政府の役割・環境政策の方向性まで視野に入れた研究者のマインドも、忘れないでください。

主な経歴(在外研究含む)

放送大学助教授、同准教授

最終学歴

上智大学大学院法学研究科博士後期課程(法律学専攻)単位修得満期退学

現職

熊本大学人文社会科学研究部(法学系)准教授

主な研究・活動テーマ

<主な研究テーマ>

  • 行政法
  • 自治法
  • 環境法政策

主な著書・論文等

  • 「自治立法と国法」川崎政司編『シリーズ自治体政策法務講座第1巻 総論・立法法務』ぎょうせい(2013年)
  • 「土壌汚染対策法三条一項に基づく通知の処分性」環境法研究38号(2013年)
  • 「ミニアセス調査対象地域の住民に産業廃棄物処分業許可処分取消訴訟の原告適格が認められた事例」北村喜宣編『産廃判例を識る』(2016年)
  • 「地方自治の保障についてー事務区分論から手続論へ」阿部昌樹ほか編『自治制度の抜本的改革―分権改革の成果を踏まえて』法律文化社(2017年)