ビジネススクール
CBS修了生と松下教授とが、日本マーケティング学会においてベストポスター賞を受賞しました
2021年10月20日

中央大学ビジネススクール(CBS)修了生、松原礼(2021年3月修了生)さんと松下光司教授らの発表が、10月17日(日)に開催された、日本マーケティング学会 カンファレンス2021(オンライン開催)において、ベストポスター賞を受賞しました。
本研究は、CBS修了生松原さんが勤務する長谷川香料株式会社とCBS松下教授と専修大学中原孝信准教授との産学共同プロジェクトの成果であり、消費者のコーヒー飲料の併買行動を、味覚嗜好の視点から分析したものです。
タイトルや著者は次の通りです。
「RTDコーヒーを対象にした併買行動の分析と味覚嗜好視点からの考察 ― 共通の香り成分が人を誘う? ―」
松原 礼(長谷川香料株式会社)・中原 孝信(専修大学 商学部 准教授)・大森 雄一郎(長谷川香料株式会社)・平木 拓(同上)・中西 紫乃(同上)・高久 寛康(同上)・松下 光司(中央大学ビジネススクール 教授)
●長谷川香料株式会社のウェブサイトはこちら
●マーケティング学会 受賞一覧についてはこちら
●日本マーケティング学会のプログラムはこちら
http://www.j-mac.or.jp/conference/
●中央大学ビジネススクールのカリキュラムには、消費者行動や消費者心理を学べる科目が配置されています。科目の詳細については、以下のシラバスをご覧ください。
https://www.chuo-u.ac.jp/uploads/2021/04/academics_pro_graduateschool_business_mba_2021.pdf