理工学研究科

理工学研究科2021年度授業実施方針について

2021年03月05日

2021 年3月5日

大学院理工学研究科の皆さんへ

中央大学理工学研究科委員長
樫山 和男


2021年度理工学研究科における授業実施について


2021 年度授業実施にあたっては、理工学研究科ディプロマポリシーやカリキュラムポリシーに鑑み、また2020 年10 月26 日付で学長から発せられた「2021 年度の授業実施に関する基本方針について(決定の報告)」に基づき、教室の収容人数に配慮しつつ遠隔授業と面接授業とを適切に組み合わせて実施することといたします。
詳細は以下の通りです。なお、この方針は新型コロナウイルス感染症の拡大や収束の状況をはじめとする社会情勢の変化、関連法令および高等教育行政の改正により、可能な範囲で適宜見直しを行うものといたします。

1.2021年度の大学院理工学研究科における授業は、面接授業を基本とします。面接授業に出席できない学生に対しては、不利益が生じないよう配慮することとします(ハイブリッド授業の実施等)。

2.ただし、以下の場合にはオンラインによる授業になる場合があります。

①学部との合併科目で、学部側でオンライン実施と判断した科目
②オンラインでも面接授業と同様の教育効果を担保できると専攻が判断した科目
③集中講義

3.授業教室および実施方法については、履修要項およびCplusでご案内します。

以上