中央大学について
大学基礎データ(2016年5月1日現在)
Ⅰ 教育研究組織
1. 全学の設置学部・学科・大学院研究科等(2016年5月1日現在)(表1)(105KB)
Ⅱ 教員組織
1. 全学の教員組織(表2)(170KB)
2. 専任教員の年齢構成(表10)(67KB)
Ⅲ 教育内容・方法等
1. 学部の開設授業科目における専兼比率(表11)(194KB)
2. 本学以外において修得した単位の認定状況(表12)(95KB)
3. 留学生の派遣・受け入れの状況(表13)(81KB)
4. 卒業判定(表15)(87KB)
5. 大学院における学位授与状況(表16)(134KB)
Ⅳ 学生の受け入れ
1. 学部・学科、大学院研究科、専門職大学院の志願者・合格者・入学者の推移(表3)(436KB)
2. 学部・学科、大学院研究科、専門職大学院の学生定員及び在籍学生数(表4)(197KB)
Ⅴ 学生支援
1. 休学者および退学者の状況(表17)(96KB)
2. 奨学金給付・貸与状況(表18)(205KB)
3. 学生相談室等利用状況(表19)(66KB)
4. 学部卒業生の進路状況(表20)(70KB)
Ⅵ 施設・設備等
1. 校地、校舎、講義室・演習室などの面積(表5)(59KB)
2. 学部・研究科ごとの講義室、演習室、実験・実習室等の面積・規模(表21)(100KB)
3. 図書、資料の所蔵数および受け入れ状況(表22)(84KB)
4. 図書館利用状況(表23)(159KB)
5. 教員研究室(表27)(69KB)
Ⅶ 研究活動
1. 教員・研究者の国際学術研究交流(表14)(83KB)
2. 教員研究費内訳(表24)(133KB)
3. 専任教員の学内研究費(表25)(74KB)
4. 科学研究費の採択状況(表26)(86KB)
Ⅷ 社会連携・社会貢献
1. 公開講座の開設状況(表28)(88KB)
Ⅸ 財務、事務組織
1. 消費収支計算書関係比率(法人全体のもの)(表6)(69KB)
2. 消費収支計算書関係比率(大学単独のもの)(表7)(68KB)
3. 賃借対照表関係比率(表8)(77KB)
4. 事務組織(表29)(203KB)