情報環境整備センター

【重要・再掲載】離籍後(卒業・退職等)の本学提供ITサービスについて

2022年03月09日

本学が提供しているITサービスは在籍期間中のみご利用いただくことが可能となっており、卒業や退職などで大学からの在籍が離れた後はご利用いただけません。

 

利用者各位におかれましては、以下の通り必要な情報はお早めに移行等の対応をお願い申し上げます。

※内部進学者については、本ページ下部にございます<内部進学者(学部→大学院など)について>をご確認ください。

※教員の方はこちらに下記以外のサービスについても掲載しております。併せて必ずご一読ください。

 

①全学メール(@g.chuo-u.ac.jp)およびGoogleサービス(ドライブ等)について

全学メール上に残った必要なメールデータやアドレス帳、Googleドライブ 上にあるファイル等はお早めにご自身のPCやUSBメモリなどの外部記憶装置に保存してください。

 

(1)全学メール

全学メールのデータバックアップ方法につきましては以下のURLをご参照ください。

 

2.2.5  全学メールを、一般向けGmailへ取り込む

https://sites.google.com/a/g.chuo-u.ac.jp/gmail/manual/mail/application/import_2016

 

なお、全学メールで登録されたWebサービスへも必要に応じてご登録を他のメールアドレスへ変更するなど対応をお願いいたします。

 

(2)Googleドライブ

 [1]データの移行について

全学メールのGoogleドライブのデータについて、一般のGoogleアカウントへ直接移行することができません(こちらの作業は実施いただけません)。

  一度ご自身の環境にダウンロードし、一般のGoogleアカウントへアップロードしてください。

 

 

     [2]共有ドライブの削除について

  ドライブが不要になりましたら、管理者の方で削除をお願いします。
共有ドライブの削除につきましては、ドライブの中を空にしないとドライブ自体の削除はできませんのでご注意ください。

    なお、Googleによる容量制限により、ドライブを削除せず不要なデータがたまっていくと、大学全体の使用可能容量を圧迫してしまいますので、削除のご協力をお願いいたします。

 

 [3]共有ドライブの管理者引継ぎについて

  管理者となっている共有ドライブがある場合は、必ず後継の方に引継ぎを行っていただきますようお願いいたします。
「後継の方」とはドライブ内にある情報を共有するリスクをご理解の上使用できる方(教職員が作成したドライブは教職員のみ)となります。
管理者の引継ぎが行われなかった場合、管理者の方の離籍後に「管理者不在」の共有ドライブになってしまい、次のような状況になります。

・管理者の設定次第では、資料の投稿、編集ができなくなります。
・不要となった際の共有ドライブの削除が利用者側でできなくなります。

 

 

(3)連絡先(アドレス帳)

   こちらを参考にエクスポートし、一般のGoogleアカウントへインポートしてください。

 

②Microsoft365(旧Office365)について

 大学から提供されている Microsoft365(旧Office365) をご利用の場合は、ご卒業後・ご退職後に統合認証IDが削除されますとご利用いただけなくなりますので、大学の Microsoft365 上の OneDrive に保存したデータなどはお早めにご自身のPCやUSBメモリなどの外部記憶装置に保存してください。

 

③Webex(有償版アカウント)・Zoom(有償版アカウント)Cplus・manabaについて 

 必要な情報はご自身の環境へ移動させてください。

 

移行操作についてご不明点等がございましたら、多摩ITセンターサポートデスクまでご連絡ください。

 

 


 

 <内部進学者(学部→大学院など)について>

 

内部進学等に際して、統合認証IDが変更となります。

統合認証を用いて利用するサービスについて、以下の通りとなりますので必ずご確認ください。

 

①全学メールアドレス(@g.chuo-u.ac.jp)について

 引き続き同様の全学メールアドレスを利用していただくことになります。詳細は以下のURLをご参照ください。

 なお、Onedriveとは異なり、GoogleDriveに保存したファイルはそのまま引き継がれます。 

 

  全学メール>FAQ_Q.大学院に進学するのですが、全学メールアドレスはどうなりますか?

  https://sites.google.com/a/g.chuo-u.ac.jp/gmail/faq#h.p_ID_126

 

②Microsoft365(旧Office365)について

    引き続きMicrosoft365をご利用いただけますが、引き継げるものと引き継げないものがございますのでご注意ください。

 

 【引き継げるもの】

 ・Microsoft365のメールアドレス自体(~@m.chuo-u.ac.jp)

 ・Microsoft365でこれまでに送受信していたメール

 

 【引き継げないもの】

 ・one driveに保存してあるデータ/sharepointに保存してあるデータ

     *データの移行作業をお願いいたします。

 

    なお、引き継ぎ後、アカウント名自体は以前利用いただいていたMicrosoft365アカウントと同じですが、 内部では 新規IDとして登録されることとなります。

 そのため、 本作業後には、Microsoft365 のアプリにて、一度アカウントのサインアウトをし、再度サインインを行ってください。

 

③ manabaについて

manabaを引き続きご利用いただけます。

manaba内のデータについては引き継がれますが、統合認証IDは変更になるため、パスワードは新しい統合認証IDのものを利用してください。

 

 

【作業日について】

 全学メールサービス、Microsoft365サービスとともに4/1にアカウントの引継ぎ作業連携処理をITセンターにて実施します。

 これに伴い、4/1 午前9時頃 ~ 4/2 午前9時頃まで両サービス利用ができなくなりますので、ご注意ください。

 また、manabaについても同様に作業をしますので、上記の時間帯で一時的に利用ができなくなります。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 *****************************

 多摩ITセンター サポートデスク 2号館2205号室

 窓口時間(カレンダー):こちらをご確認ください。

 問い合わせメールアドレス:tamaitc-toiawase-grp@g.chuo-u.ac.jp

*****************************